
コメント

ままり♡
コンビの補助便座オススメです!
写真貼っておきます✨

る
うちはバンボの補助便座です😌💕
-
ムーニー
バンボの補助便座あるの知らなかったです🥺
早速調べました!
嫌がらずに座ってくれますか🥺?- 9月30日
-
る
うちは割と早いうちから補助便座使ってて、バンボに座るような感覚なので嫌がらなかったです!
のちによく見る真ん中に持つところがついてる補助便座も買ってみましたが、娘が嫌がってバンボの方が自然に座るような形なので結局今もバンボの補助便座使ってます!- 9月30日
-
ムーニー
うちも周りの子がチラホラトイレに座り始めていて、検討しています🥺
持ち手の場所も色々で悩んでいます💦- 10月2日
-
る
そうなんですね!
うちはそのまま1歳10ヶ月でおむつ外れて、親もびっくりLサイズのオムツ一袋余ってます🤣
ムーニーさんのお子さん女の子でしたら、バンボの補助便座結構おすすめです!
無駄に足を開いて座る必要がないので、自然に近くうんちも踏ん張りやすいです💩- 10月2日
-
ムーニー
1歳10ヶ月なんてもうすぐそこです😂
できるかな〜😂🥺
うんち踏ん張りやすいのいいですよね!
踏み台は何使われてますか?- 10月2日
ムーニー
やはりステップも付いているものだとひとつで済むから良さそうですね🥺
2歳のお兄ちゃんはトイトレ中ですか🥺?
ままり♡
トイトレ、出産後にと思ってするつもりなかったんですが、ズボンもおむつも脱いでトイレに行く!と真似をしだしたので補助便座だけのを買いました💦
でも載せるのも下すのもきついですし
家事してるときに言われてもついていってあげられなくてこのステップアップ式買って勝手に行ってもらってます😂
好きなときに行けるから息子はお気に入りです(笑)
ムーニー
自分からいこうとしてくれたのはすごいですね🥺
うちもあと3ヶ月でそうなるかな……考えられません😂