![mina](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出席と伝えていた友人の結婚式ですが、最近妊娠が分かり家族からも欠席…
出席と伝えていた友人の結婚式ですが、最近妊娠が分かり家族からも欠席したほうがいいのではという意見もあり、明日中くらいには欠席の連絡を入れようと思っています。
欠席の理由は、ちょうど式の時期が妊娠3ヶ月で悪阻の時期であることと、子どもと一緒に参加予定だったので式場のある隣の県までの移動や体調の悪い中式場でのいろいろを考えると不安が大きいこと、胎児へのコロナの影響も未知だし妊婦は薬が使えなかったりとコロナ感染に関するリスクも大きいことです。
私の結婚式に来てくれた友人でもあるので、申し訳なくてどう話そうか…と悩んでしまい😣💦
皆さんならどのように伝えますか?
- mina(3歳8ヶ月, 7歳)
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
全然そのまま言って大丈夫だと思いますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
その中の理由だとつわりによる体調不良を理由にしたほうが無難かな?と思いました🥺✨
妊娠中は心配ですよね💦
コメント