
コメント

チム
1歳半検診までは歯医者行ってなかったです!

せな
うちの子はまだ歯医者でフッ素やってませんよ😊
歯医者曰く、きちんと横になって口を開けてられることができないと、フッ素はできないと言われました😅
お菓子も普通に食べますが、今まで歯の状態で引っかかったことないのでそんなに急いでやる必要を私は感じてません😊
-
🧸
なるほどです!横になって口は開けられますが泣きます😅
- 9月28日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で6本くらい生えたので歯医者いってフッ素塗ってます。
-
🧸
歯医者に電話したらフッ素の後にうがいできますか?って言われました💦できないので見送りって感じです。
- 9月28日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?うちのところはうがい出来なくてもしてもらってます😅
あとはホームケアするならチェックアップジェルという歯磨きジェルも良いですよ!- 9月28日
-
🧸
今日別の歯医者に行きました!そしたら歯ブラシ指導をしてくれて、そのあとチェックアップジェルでやってくれました!!
まだこれで良い!とのことでした💦
お家でもやってね!とのことで帰宅です😅いいんだか、わるいんだか、、、謎です!- 9月29日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず診てもらえたようで安心しました☺️
うちも歯医者いってもまだそんな感じですー😅- 9月29日

退会ユーザー
行ったほうがいいですよ、すぐに虫歯できますからね🥺
-
🧸
歯医者に電話したらフッ素の後にうがいできますか?って言われました💦クリームなのでうがい出来ないと気持ち悪くなる子もいるって言われてしまいました!- 9月28日
-
退会ユーザー
えー2箇所行きましたがそんなこと言われたことないですよ🥺
それについ先日やってもらいましたがどちらも泡でうがいもしませんでした🤨
他のとこに電話してみるいいと思います、子どもの歯は3歳までが一番大事でその期間しっかりケアしてればそれ以降虫歯できにくくなるので親がしっかりやってあげないと可哀想ですからね🥺- 9月28日
-
🧸
歯医者さんによって全然違うんですね💦
虫歯の出来にくい歯にしてあげたいです!とりあえず別の歯医者に行ってきました!
ジェルのタイプで塗ってくれました!が、これが皆さんのやってるフッ素なのかは疑問です💦- 9月29日

えりぴ
うちは1歳の時で4本生えた時からフッ素塗ってます。
-
🧸
歯医者に電話したらフッ素の後にうがいできますか?って言われました💦できないので見送りって感じです。みなさんどうしてるのでしょう🌀- 9月28日
-
えりぴ
歯医者によってする基準が違うみたいです!🥺
うちの通ってる歯医者はうがいの事聞かれませんでしたし、歯が一本でも生えてたらフッ素塗布できますっていう所でした!
友達は、奥歯が生えたらフッ素出来ると言われたみたいです😅
フッ素塗った後はうがいせず、歯ブラシで塗ってもらって終了なのですぐ終わります😌- 9月28日
-
🧸
今日、別の歯医者に行ってきました!!そしたら歯ブラシ指導をしてくれて、ジェルタイプの歯磨き粉?のようなフッ素入りのやつを最後に塗ってくれました!
まだ早いからこれで十分とのことでした!
果たしてこれが皆さんがやってるフッ素なのかは疑問なのですがとりあえず行ってこれました!(^^)- 9月29日

まぐ
うちはその頃もう行ってました😊
もし元々の歯の質が悪い子だったらどんどん虫歯になるかもなので、予防しておいて損はないと思ってます🙆♀️
-
🧸
元々の歯の質もあるんですね💦たしかに予防して損はないですね!ありがとうございます!
- 9月28日
🧸
ありがとうございます!検討します(^^)