
コメント

初めてのママリ
我が家も入学直前に引っ越し、知り合いや友達ゼロからスタートしました💦
子供はすぐ慣れてお友達を作っていましたよ😊
ただ私がママ友がゼロ状態で、行事ごとがあってもぼっち状態です😅
幸い近所のママさんと連絡交換するようになって、小学校の情報は教えてもらえてますが、情報交換できるとできないとでは何かあった時に違うので、知り合いを1人でも作っておくと良いですよ!
ちなみに下の子は学区内の幼稚園に入れてママ友作る予定です👍
初めてのママリ
我が家も入学直前に引っ越し、知り合いや友達ゼロからスタートしました💦
子供はすぐ慣れてお友達を作っていましたよ😊
ただ私がママ友がゼロ状態で、行事ごとがあってもぼっち状態です😅
幸い近所のママさんと連絡交換するようになって、小学校の情報は教えてもらえてますが、情報交換できるとできないとでは何かあった時に違うので、知り合いを1人でも作っておくと良いですよ!
ちなみに下の子は学区内の幼稚園に入れてママ友作る予定です👍
「小学校」に関する質問
年長の娘がいます。あと5ヶ月程で卒園なのですが早く卒園してくれと思うほど最近ママ付き合いが憂鬱です。 というのも、AくんBちゃんでずっと3人仲良しでママ同士もグループLINEを組みプライベートでもよく遊ぶ程仲良しで…
女の子の名前で しいな ってどう思いますか? 上の子たちも女の子は〇〇なで揃えています. 女の子、男の子、女の子で末っ子も女の子予定です💗 ちょうど4人で4番目なのでし(4)だなぁと思ったのですが🥹 し違いで死を連想し…
一人っ子年長娘、小学校のクラス編成についてのご相談 年少、年中と2年間同じクラスで仲良かった子が2人(aちゃん、sちゃん)今はクラスが離れており、関わりはほとんどありませんが、小学校が同じです。 sちゃんは「他…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママeddy
回答ありがとうございます!
子供は順応性高いですね🥺⭐️うちの子もすぐに友達ができるといいです💦💦
そうなんです!問題は親の情報源のことで、、、。思いきって最初にPTAやっちゃおうかとか思ってます💦人見知りなので不安です😭実体験、ありがとうございます!