
コメント

Himetan❤️
保育園は異なりますよ😅

うー
認可と小規模はおんなじじゃないですかね??
払った住民税によって区分されていると思います⭐️
認証は園が独自で決めた保育料なので園によります!!
2歳までは月に2万円の補助が出ますが、一旦決められた保育料を園に払って3ヶ月か4ヶ月分ごとまとめて(どっちだったかわすれちゃいました😅)補助分が振り込まれます!!

まま☺︎
認可と小規模は一緒で、
認証だけ違うと思います!
Himetan❤️
保育園は異なりますよ😅
うー
認可と小規模はおんなじじゃないですかね??
払った住民税によって区分されていると思います⭐️
認証は園が独自で決めた保育料なので園によります!!
2歳までは月に2万円の補助が出ますが、一旦決められた保育料を園に払って3ヶ月か4ヶ月分ごとまとめて(どっちだったかわすれちゃいました😅)補助分が振り込まれます!!
まま☺︎
認可と小規模は一緒で、
認証だけ違うと思います!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あママ
どれが安いとかありますか?
Himetan❤️
収入にもよりますが多分認可が1番安いと思います。
認証は2歳までは手続きをしたら市の補助で最高2万まで出るはずですけど、月齢が低いとその分保育料も高いので認可の方が安いかと。
認証や小規模は保育料+給食(離乳食)代やミルク代・おしりふきやオムツ代などの消耗品代や衛生費用とか別途かかる費用があったはずなのでそれも含めてトータルすると小規模が1番高いかもしれません。
あママ
そうなのですね、ありがとうございます😊
Himetan❤️
たしか認証と小規模は保活する前に調べたらそんな感じだと聞きました🙄