※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イム
子育て・グッズ

保育園での過ごし方について教えてください。おもちゃで遊ぶだけですか?

一時保育利用したことのある方

保育園での過ごし方って
どんな感じなんでしょうか?

おもちゃで遊んだりするだけですかね?

コメント

mamari

認可外の一時保育に預けたことがあります。基本遊んだりするだけでしたよ!

  • イム

    イム

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
deleted user

1歳になるかならないかで預けたことがありますが、専用のお部屋のある保育園だったので、そのお部屋で食事して遊んでって感じでした。
今通ってる保育園では、人数が少なければクラスに混ぜてもらったり、散歩行ったりもしてるみたいです。

  • イム

    イム

    専用のお部屋いいですね〜!
    一緒に混ぜてもらうこともあるんですね😲
    うちの子は多分泣くので無理かも🙀笑
    ありがとうございます😊!

    • 9月27日
deleted user

お外や玩具で遊んだり、保育士さんと遊んだりだと思います!
男の子ですがおままごとに興味あるみたいで、家にはないおもちゃたくさんあって楽しそうにしてましたよ✨

  • イム

    イム

    お外で遊んだりもあるんですね!
    目新しいおもちゃ喜びますよね😊
    ありがとうございます😊!!

    • 9月27日
deleted user

登園→みんなが揃うまで自由遊び→校庭で遊ぶ→お昼ご飯→お昼寝→おやつ→お迎えの時間まで紙芝居、シール遊び色々してくれてました☺️

  • イム

    イム

    色々してくれるんですね〜!😊
    園児達と混ざってという感じですかね。
    泣かなかったらいいんですが😂
    ありがとうございます😊!

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、一時保育の子専用の教室がありました!ちょうど迎えに行ったら他の園児と遊んでる時もありました😊

    • 9月27日
  • イム

    イム

    なるほど!
    できたばかりの大規模保育園なので
    専用のお部屋あるかなと期待してます😊
    ありがとうございます😊

    • 9月27日
mm.7

園外に散歩に行ったりしてたみたいです🙆
保育園みたいな大きな行事はないですが、それでも、一時保育の子達だけで、夏祭りをしたりハロウィンをしたり、発表会があったりと小規模でやったりしてました☺️

  • イム

    イム

    一時保育の子だけのイベントもあるんですね〜😊すごい!
    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 9月27日