※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りそうで、SIDSが心配。スリーパーを使うべきか迷っています。

スリーパー使ってる方いますか?4ヶ月の子がいるのですが、そろそろ寝返りそうです。これから寒くなって、SIDSが心配なのでスリーパーにしようか迷っています。

コメント

COCORO

以前はこの時期はガーゼのスリーパーつかってました!!
袖がない方がちっ息の心配も少ないかな?とおもいます

寝返りとかするなら特に袖部分は心配になるので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スリーパーを使うときは布団は掛けませんか?

    • 9月27日
  • COCORO

    COCORO

    寒そうなら着せますよ!!

    真冬なら毛布生地のスリーパーと布団にしてます!!

    フリース生地のは着せないです。静電気がすごいので💦

    • 9月27日
deleted user

布団が意味ないほど蹴飛ばすので赤ちゃんのときから使ってます(●´人`●)夏はガーゼスリーパーで冬は毛布生地のもの使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも起きると何も掛けてません(>_<)
    袖はないものを使ってますか?

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    袖はないものしか店でほとんど見かけたことないのでずっと袖なしです😅

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    スリーパーしてるときは掛け布団は掛けませんか?

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    足元は布団をかけるようにしてます🤔寝相悪いのであまり意味ないですが💦

    • 9月27日
はじめてのママリ

ガーゼ素材のスリーパー使っています!
もう少し寒くなったら毛布素材のものを買い足す予定です♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りし始めのときとかスリーパーでも大丈夫でしたか?

    • 9月27日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    股の間にスナップがあるタイプを使っているので、寝返りしてもコロコロ転がっていっても顔にかかったりした事はないです^^

    • 9月27日
はじめてのママリ🔰

私の息子は寝相が悪く、布団を掛けても足で蹴ってしまうので3ヶ月過ぎた頃からスリーパーを使用してます!股のところにスナップボタンがあると足をバタつかせてもめくれ上がったりしなくて良いですよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スナップボタンあるタイプよさそうですね☺️みなさん結構スリーパー使ってるんですね😃

    • 9月27日
ku☆

去年スリーパー大活躍でした😊

布団かけても寝返りしてはがれちゃうし、スリーパーならお腹も肩も冷えなくて安心です😃

冬は軽くエアコンつけて寝てたので、フリースタイプとガーゼタイプ、私は両方使えました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今くらいの時期はガーゼタイプですか?

    • 9月27日
  • ku☆

    ku☆

    うちはまだスリーパーつかってないです!
    九州のマンションで、あまり寒くなく…腹巻き付きのパジャマのみです😃

    近々一軒家の実家に帰省するときには、ガーゼのスリーパー着せると思います!

    • 9月27日
もも

ガーゼ生地のスリーパー使ってます😊
冬用にフリースのスリーパーも購入しました!
寝返りして寝相がすごいので布団をかけても意味ないです窒息が怖いのでかけてません!