※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
子育て・グッズ

お子さんが胃食道逆流で吐き戻しが多い場合、小児科を受診し、どのような処方をしてもらえるか相談してください。

お子さんが胃食道逆流になった方いらっしゃいますか?💦
完母で育てています。
吐き戻しがとても多く、
寝てるときにも唸りながら急に吐いたりします。
鼻から出てきたりすることもあります。
飲んですぐの時もあれば
夜中は飲んで1時間後くらいでも
寝ながら突然吐いたりします。
またヨーグルト状の塊になって吐くこともあります。
調べたら当てはまる症状があるので心配で…

このような場合小児科にすぐ受診しましたか?
受診してどのような処方をしてもらうのでしょうか?💦

コメント

あき

我が家も完母でしたが長男がすごく吐き戻しが多かったです。小児科や保健師さんに相談したこともありますが、体質でしょうねと言われたり、私がすごく母乳が出るタイプだったので飲み過ぎと言われたりするだけでした。大きくなってきたら落ち着くと言われ、4歳になった今ではほとんど気にならなくなりましたが、離乳食の時も幼児食の時も少し咳き込むとブワーっとよく吐かれました(T_T)今でも風邪をひいたりして咳き込むと吐くことがあります。

吐かれると精神的にも辛いし、臭いしでよくイライラしちゃってました(*_*)

  • たむ

    たむ

    そうなんですね💦
    私も母乳がよくでていて、飲み過ぎだろうなとは思っているのですが抱っこでもあやしてもぐずぐずが収まらなくて結局おっぱいあげてしまい、吐かれる…という悪循環です💦

    着替えてる途中に吐かれて着替えて…を夜中に何度も繰り返していてほんとに参ります😩💦

    • 9月28日
むむ

うちも同じ月齢ですが新生児の時から良く吐き戻しがあり1か月検診の時に相談しました。異常がある吐き戻しなら飲んだあとぐったりしたり熱があったり機嫌が悪いなどいつもと違う様子が見られるそうですがそうじゃなければ良くあることだから大丈夫とのことでした。
今もゲップと一緒に1時間以上の前であろうヨーグルト状の母乳を吐きまして私もヨーグルトまみれです😂

  • たむ

    たむ

    そうなんですね💦
    私も昨日検診だったので聞いてみたら大丈夫との事で様子見てみたいと思います☺︎教えて下さりありがとうございました!
    私も相変わらずゲロまみれです🤣笑

    • 9月29日
  • むむ

    むむ

    吐き戻しされると不安ですよね😅💦わたしは1か月検診まで検索魔になってしまいあらゆる病気の可能性を疑ってました😅
    洗濯も増えますよね💦先ほど着替えさせたのに今度はウンチまみれです.....がんばりましょう😄

    • 9月29日
  • たむ

    たむ

    上の子ここまでなかったのでわたしもひたすら検索しまくってました😂
    体重増えてるし元気なら大丈夫!って言われて少しホッとしたところですがなにより洗濯多いし二回回さないと間に合わないし夜中しんどいしで🤷‍♀️笑
    落ち着くまで頑張りましょう😂

    • 9月29日