※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

妊娠中、食べづわりで1回の食事量が減り、時間を空けて食べることが増えました。体重変化はないが、つわりの一種か気になります。同じ経験の方いますか?

食べづわりのようです...。

8週頃まで吐きづわりだったのが、9週ごろからピタっと止まり食べても食べてもお腹が空く、食べづわりに変化したっぽいです😭
そこで出来た悩み?なのですが、明らかに1回で食べる量が減りました😅
例えば、めちゃくちゃお腹がすいてカップ焼きそばを食べるとします。すごくお腹がすいてるのに3口くらい食べるとお腹いっぱいになってしまってそれ以上たべられなくなります😣
ですが、15分〜30分時間が空くとまたお腹が減って残りの焼きそばを食べて...とカップ焼きそば1つ食べるのに3時間とか、かかります😥
なので1日でみると大量に食べているわけじゃなく体重などは変わらないのであまり気にしては無いのですが、これはつわりの一種なのでしょうか?😥
同じような方いますか??
妊婦=よく食べる みたいな勝手なイメージがあったのでちょっと気になり質問させて頂きました😣🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

私も似た感じです!
お腹が空いて気持ち悪くて、
食べ始めると落ち着きますがすぐに満腹になります(笑)
けどすぐにまたお腹が空きます😂カップラーメンも全部は食べきれず、旦那さんにあげますが、結局すぐお腹が空くので、一日中ちょこちょこ食べてる感じです😱

  • ぴぴ

    ぴぴ


    同じ方がいて安心しました😭!
    食べづわりだと1回の食事はちゃんととれると思ったいたので心配でした😣
    お腹空くけど残してしまうのが申し訳なくて外食も出来ません😂

    • 9月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も全く同じで安心しました😭
    外食の時は一緒に行ってる人に食べてもらうなりしてなんとか過ごしてます(笑)
    今もお腹すいて何か食べようか迷ってます😂

    • 9月27日
deleted user

悪阻辛いですよね😭

私も8週〜15週まで1回の食事でたくさん食べれる方ではなく30分後にはまたお腹空く→何か口にするの繰り返しでした!

心配になり病院で相談したら
初期では食べられる物を数回に分けて食べて大丈夫だよ!って言われました😊
なので、大丈夫だと思います🥺
でも、心配であれば一度病院のほうに相談してみてください😌

  • ぴぴ

    ぴぴ


    同じような方がいて安心しました😭🙏🏻
    ありがとうございます🙇🏼‍♀️!
    もう今は落ち着いて、普通に食べられますか??

    • 9月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    だいぶ、落ち着きましたがたまーに嗚咽が出るのと悪阻の時に比べたら食べられる量も普通くらいには戻りましたし、何回も食事を分けなくても
    お腹いっぱいになるようにはなりました🙆‍♀️

    • 9月27日