
コメント

🔰はじめてのママリ🔰
上の子は保育料は無料ですが、副食費とかは徴収あります☺️
🔰はじめてのママリ🔰
上の子は保育料は無料ですが、副食費とかは徴収あります☺️
「給食」に関する質問
これって保育士さんに言ってもいいと思いますか? 息子は軽度の卵白アレルギーですが ゆでたまごなら18gまで食べられており、 3月中旬からツナギを始めましょうとなり日々食べております。(病院の先生から言われ、その日…
民間の療育の検討の結果の伝え方について。 息子を民間の療育に通わせたくて 色々と見学に行きました。 3カ所ほど行き、そのうちの一つのところが 息子に合いそうなのと息子自身もまた行きたいと言ったのでそこに決めま…
卵アレルギー、幼稚園給食の除去についてです。 幼稚園の給食で卵料理や加工品を問題なく食べていたのですが、自宅で食べる卵焼きやスクランブルエッグ(よく加熱はしています)などで発疹が時々出ることがあります。 ゆで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れいにゃ
保育料はまだ満3歳の2歳児クラスなのでかかってまして、その場合は保育料に給食費とか含まれてるんじゃないのか?と思いまして💦
無償化のクラスになってるなら保育料支払わない分、給食費など支払うのはわかるのですが…💦
でも、園が勘違いしてるとかはないですよね😅💦
🔰はじめてのママリ🔰
いえ、うちは、給食費は保育料にはいってますが、副食費は保育料に入ってませんね🤔
園に確認してもいいとは思いますよ。
れいにゃ
やはり園によるのですね💦
市の紙には0~2才児クラスは保育料に給食費、副食費が含まれますと書いてあったので、そういう決まりかと思ってました💦