![185](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どっちでもいいと思います!
必ずしなければいけない事もないし…
ケーキはどちらにしても食べられないので、写真撮るだけでもいいのかなって思います。
6ヶ月なら離乳食もまだ初期だと思いますので…。
私は自分用にケーキ買いました。
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
どちらでもいいと思いますが
私なら同じ月のうちってことで
30日にします✨
飾りして写真撮って終わりでーす😂
インスタとかで可愛い離乳食とか
使ってるの見て作りたかったんですが
思いの外、離乳食が進んでいなかったので😂
![まっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっこ
長女が8/31産まれなので同じように毎回迷いました(笑)
私は30日までしかない月や2月とかは翌月1日でカウントしてました。
でも30日とか普通にその月の月末でカウントしてる人もいるので、好きな方でいいと思いますよ😃
ちなみに上の子のときは忘れちゃいましたけど、末っ子がハーフバースデーのときはお粥とかカボチャペーストとかでケーキ(風?)を作りましたよ‼️
![ゆめかママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめかママ🔰
どちらでもいいと思います😊
私だったら同じ月にやるかもしれないです。
娘のハーフバースデーは、お部屋に飾り付けして、離乳食のケーキ(?)作って、王冠を手作りして写真撮りましたよ✨💕
コメント