
電動自転車について相談です。坂が多く、身長が147センチです。どのメーカーの自転車がおすすめでしょうか?
電動自転車についてです!
わたしが住んでいるところは
坂が多い場所です
また身長が147センチしかありません
それを踏まえてどこのメーカーの
何がいいとか、使ってみていいよーって
いうのがあれば教えてください😊💕
- a(6歳)

すぬ
Panasonicが漕ぎ出しの時のアシスト力が強いので坂道の途中から漕いでも楽々かと思います
ただ、漕ぎ出しの勢いが強いので私は怖いと思いました💦
高い買い物なのでヤマハ、ブリジストン、パナソニック試乗してみるしかないかと思います😊

sun
電動ままちゃりはちっちゃいタイヤのやつがほとんどだとおもいますがちっちゃいやつの方がいいと思いますー!
ヤマハのパスキッスミニアン2020使ってます!

ママリ
ブリヂストンのビッケ使ってます。あと夫がパナソニック使ってます。
ブリヂストンは3人乗りのフロントチャイルドを使う場合は、位置が高いので辛いかもです。
163cmですが、子が暴れるとなかなか乗せられないです。
あとパワーが弱いので、3人乗りだとバランス取るの難しいです。(坂道エリア在住)
個人的にはブリヂストンよりパナソニックがオススメです。
カゴがパナソニックの方がずっと大きいし、何よりベルト‼️
ブリヂストンはベルトが致命的に使いにくいです。マジで。マジですコレ本当に。←しつこいw

ゆうまま
私が買うときに説明されたのさ、パナソニックは漕ぎ出しが軽いので、信号とかで頻繁に止まることが多い街乗り用。坂が多いところはヤマハがおすすめ。ビッケはブランドって言われました。
坂が多いところからヤマハですかね!

ありんこ
私も身長147センチです。
ヤマハのパスキスミニアン乗ってます。
足も届いて安心でした笑

退会ユーザー
150cm、坂道が多く、自宅も坂の途中に住んでます。
ヤマハのパス バビーアン を購入しました😊とても快適です💡

a
皆様コメントありがとうございました😊💕💕
ヤマハがやはり人気なのですね!
試乗したりして自分に合ったものを吟味したいと思います!
ありがとうございました
コメント