※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mini♡
雑談・つぶやき

友達の妊娠報告‥嬉しかった!✨けど、流産後の自分にはさすがにこたえた。…

友達の妊娠報告‥嬉しかった!!!✨
けど、流産後の自分にはさすがにこたえた。
流産後あまり気にしないように旦那の前でも振る舞って、自分自身も前向きに考えてたはずだったけど‥‥改めて思い知らされた感じがした。

その日は大泣き。流産後あんなに泣いたことはない。
今も心がズキズキする。ちゃんと流産と向き合えてなかったのかな。心がボロボロだ。

どうしたら乗り越えられるかな‥‥

コメント

🎀ミルクレープ🎀

私も、今まで2回、流産しました!
もー、本当に❗️
辛いですよね。
私はエコーとか見て、心拍も確認して‥本当に嬉しくて‥でもその3日後に、トイレしたときに何かがボトっと落ちました。
一瞬で、理解し、病院に行ったら、心拍はありませんでした。
2人目は、気付いたときには心拍停止してました。
何回泣いたか、何回死にたいって思ったか、何回謝ったか、覚えてません。

でも、今、3人目が順調です!
赤ちゃんは、絶対戻ってきてくれると信じるしかありません。
2人の分まで大事にすると、安心して産まれておいでと、お腹に毎日話してます💖
ゆっくりでいいと思います!
赤ちゃんに来てくれてありがとうと思えるまで、自分のペースで😊

  • mini♡

    mini♡

    コメントありがとうございます✨
    そして返信遅くなってしまってすみません。

    辛いことなのに思い出させてしまってすみませんでした😢
    3人目の妊娠おめでとうございます✨😌💕
    わたしもぷぅー★さんの様に前を向いて、自分のペースで赤ちゃんが戻ってきてくれるのを信じて頑張ろうかなと思います✨

    ぷぅー★さんの赤ちゃん2人の分も元気に無事で産まれますよーに✨😌✨

    • 7月20日
つぶみかん

私も去年の夏に流産しています。
その時もたくさん泣いたのですが、今週期からやっと、さて、妊活始めよう!と思ったところで、友達からの妊娠報告。しかも友達からの妊娠報告というもの自体初めてで、こんなにもショックを受けるものなんだなーと痛感しました。私もその報告を受けた日は大泣き。

その友達とは、今度、他の友達の結婚式で会うのですが、その子の大きなお腹を見る勇気はとてもなく、おめでとうと言ってあげられる気持ちも申し訳ないのですがなく、その結婚式自体行くかどうしようか、悩んでしまっています。

mini♡さんの質問に全然答えられてなくて申し訳ないのですが、私も同じ気持ちだったのでコメントさせていただきましたσ(^_^;)
でも他の妊娠出産された方々のコメントを読んで、私も泣きそうになり、少し勇気をもらえました。

本当に辛いですが、時間が少しづつこの辛さを減らしてくれると思います。
完全に立ち直れる時は、自分が無事出産できた時なんでしょうけど、お互い不安もいっぱいだと思いますが、なんとかがんばりましょうね!(*^_^*)

  • mini♡

    mini♡

    コメントありがとうございます✨
    辛い経験なのに話してくださってありがとうございます✨😢

    全く状況が同じですね。😢
    私も友人より初めての妊娠報告でした‥。
    その友人と話してて、流産した人にしかきっとこの気持ちは分からないだろうなと思いました😢

    結婚式でも会われるんですね💦
    お気持ちお察しします。
    私も友人が妊娠した事を知ってから申し訳ないけどまともに友人の顔とお腹見れませんでした‥。

    お互い前向きに頑張りましょう✨😊
    つぶみかんさんに早く赤ちゃんか戻ってきますよーに😌✨🐣💕

    • 7月20日
  • つぶみかん

    つぶみかん

    本当に流産した人にしかわからないことありますよね(*_*)
    主人ですら、とても優しくしてくれてはいますが、どこか体験した本人ではないからか、私みたいに不安な気持ちはないらしく、軽く感じますσ(^_^;)

    mini♡さんのお腹にも、また赤ちゃんが戻ってきますように(*^_^*)
    そしてお互い、今度こそ無事出産できますように( ´ ▽ ` )

    • 7月20日
pekori

私も冬と春に2度初期流産しているのでわかります〜
特に2度目の時は心折れました。2人目そろそろ〜?なんて聞かれた時とか、上手くいってれば〇〇ちゃんちと同じ月だったのに…とか私のが早かったのに…とか…
時間が解決してくれるまでほんと切なかったです。
3度目の正直で今妊娠してますが、あのときの気持ちはほんと忘れられません。辛かった分、今の赤ちゃんを大切に出来ると思います。
主さんにも絶対乗り越えられる日が来るので、無理せず過ごしてくださいね😣旦那さんにももっと頼っていいと思います( º﹏º。 )

  • mini♡

    mini♡

    コメントありがとうございます✨
    そして返信が遅くなってしまいすみません。

    辛い経験を思い出を話してくださってありがとうございます😢

    他人からまだ〜〜?とか言われるのかなり辛いですよね‥。
    私も妊娠継続していれば友人と同じ学年の子でした。1番仲のいい友人で、私より後に結婚し、しかもその結婚は周りから反対されてたんです。。妊娠した事を聞いたときは嬉しかったんですが、なんだか、後でこんな事考えたらいけないんですが、なんで??って色々考えてそういう事を考えてる自分自身も嫌になりました😢

    時間をかけてゆっくり自分のペースで前向きに頑張りたいと思います✨

    赤ちゃんが元気にすくすくそだちますよーに😌✨💕

    • 7月20日