![🧸🎈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
心拍確認できてますか??
私も測ってましたが日々の温度で全然ちがいます。
寒い日は下がったりします。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠おめでとうございます。
私も不妊治療からの妊娠でしたので、不安になるお気持ちがよくわかります。
私の場合ですと、基礎体温が下がり始めて通常に近い状態へ戻ったのは4ヶ月を過ぎたあたりでした。個人差はあるが、胎盤ができあがってくる頃に下がると産科医から言われました。
最近冷える日もありますので、体温の上がり下がりは多少あると思います!私も気温や体調に左右されることがありましたので…
季節の変わり目で気温も徐々に下がってまいりますので、なるべく冷やさないように暖かく過ごしてご自愛くださいね☺️赤ちゃんが元気に成長しますようお祈りしております。
-
🧸🎈
コメントありがとうございます!
まだ、初期で4週4日目なのでこの時期に下がるとなるとと思い不安で仕方ないです💦
初期の時は基礎体温安定してましたか?- 9月27日
-
退会ユーザー
その日の気温や体調、ストレス(ちゃんと赤ちゃんが生きているか不安で💦)や睡眠時間などの影響でも下がったり上がったりはありました!きれいなグラフをずっと保てる方は少数ではないかと思います☺️
上の方も書かれているように、メンタルが基礎体温に与える影響は少なくともあると思うので…妊娠が確定しているのであれば、とりあえず基礎体温を測るのをやめてもいいかなぁと私は個人的に思います✨- 9月27日
-
🧸🎈
綺麗なグラフの方は少数なんですね😳
それをきいて安心しました!!
本当にありがとうございます!
前向きに頑張ります!
妊娠発覚後も検査薬してましたか?- 9月27日
-
退会ユーザー
基礎体温は色々と体調や環境に影響されると思います。胎嚢が見える前の受診の際でも、先生からは「妊娠していることは間違いないのでもう体温は測らなくて良いよ!ストレスになるとよくないから!」と言われやめました😅
検査薬についてですが…
やってました💦笑
やはり心配で不安でたまらなかったので、赤ちゃんが生きていることを確認したくて…しかしそれもストレスになりますし、検査薬代もバカにならないので病院で最初に妊娠を確認してからはやめました。
前向きに、赤ちゃんとご自身を信じて辛くならない程度に頑張ってくださいね☺️上から目線のようで申し訳ないです💦- 9月27日
-
🧸🎈
病院の先生からも言われるのですね😳!
やはりストレスは大敵ですもんね😭😭
私もそろそろ基礎体温測るのを辞めようとおも- 9月27日
-
🧸🎈
います!
すみません、まちがえて投稿おしてました💦- 9月27日
-
🧸🎈
全然上からじゃないです!
とても親切に教えてくださり、ありがとうございます!!
検査薬は確かにお金かかりますけど、不安な気持ちには勝てないですよね💦
どのくらいの頻度でされてましたか?
また、いつ頃辞めましたか?- 9月27日
-
退会ユーザー
ほんとうにお気持ちが痛いほどよくわかるので、少しでも何かお役に立てればと思いまして☺️
お恥ずかしながら、生理開始予定日に人生初の2本線を見た時から1週間ちょっとは朝晩調べていました😅
病院で確定後に何かあったらショック過ぎるだろうと思い、自宅で陽性が続いていたら受診しようと思っていたので。- 9月27日
-
🧸🎈
本当にありがとうございます!
沢山の知識を教えてくださり勉強になります!!
私も生理予定日前日に初めての二本線を確認してから再度検査薬をしてみたくてウズウズします😔
では、6週に入る前ぐらいまでは朝晩検査薬してたのですね😳
反応の出方などお変わりありましたか??- 9月27日
-
退会ユーザー
そうですね、5周半ばくらいまで検査してました😅今思うと結果論ではありますが、何故あんなにも検査薬を使った!?という感じではあります💦とてもストレスになったので、受診前日か当日に再度やればよかったです😅笑
反応の違いについてですが、生理予定日はうっすら見える程度で、日が経つごとに線が濃くなり、尿をかけてからラインがでるまでのスピードが早くなっていきました!- 9月27日
-
🧸🎈
やはり不安ですもんね😔💦
それに結果論では使いすぎたな〜て思っていても当時の気持ちはしないと不安で不安で仕方ないお気持ちとても痛いほどわかります😭!
ですが、あまり神経質になりすぎるとストレスでよくないですよね💦💦
あ、そうなのですね!
よく、逆転現象と聞きますがそちらも見てましたか??- 9月27日
-
退会ユーザー
やっときてくれた赤ちゃんがここにいるんだ、と実感したくて検査してました💦でもかなりストレスに感じていたので、医師から言われてやめました!
逆転現象も見ました!- 9月27日
-
🧸🎈
そうですよね!
とてもお気持ちわかります!
やはりしない方がいいですよね💦
逆転現象はいつ頃に見ましたか?- 9月27日
-
退会ユーザー
逆転現象は5週目に入る前に見たと思います。
病院での陽性確認後には「検査薬はもうしなくていいよ。考え過ぎは良くないから、不安な気持ちも十分わかるけど赤ちゃんを信じて毎日穏やかに過ごしてくださいね。次は胎嚢が見られると思うから!」と言われました。
ゆったんさんも心穏やかにお過ごしください☺️✨- 9月27日
-
🧸🎈
5週目前ですね!
ありがとうございます😊
やはり、お医者さんはストレスフリーが1番だとおっしゃいますよね🥺
私も、LeoMomさんを見習って穏やかに毎日過ごすように心掛けたいと思います!
この度は、たくさんのお言葉ありがとうございました!
とても前向きに頑張れそうなお言葉も励みになりました!- 9月27日
-
退会ユーザー
赤ちゃんの成長とゆったんさんの幸せをお祈りしております。
- 9月27日
🧸🎈
コメントありがとうございます
まだ4週4日目で胎嚢も確認できてなく、来週受診する予定です。
そこで恐らく見えてくるのではないのかなとおもっています。
ガタガタになったり体温下がり気味になったりしますか?
りさ
なるほどです。
下がったり、上がったり毎日ガタガタでしたよ!
ですがやはり測るのはやめた方がいいと思います!
かなりストレスになり赤ちゃんにも伝わるので、思い切ってやめるのお勧めします😣😣
🧸🎈
そうなんですね💦
自分だけじゃないとわかり安心しました😭
そうですよね!!
りささんはいつ頃に基礎体温測るの辞めましたか?
りさ
毎日外の気温や、睡眠時間に左右されてましたよ😣
それに、寝る前に明日も下がったらどーしよう?とかストレスで眠りが浅くなり、下がりました💦
私は流産経験があり、本当に不安でしたが、ストレス溜めない方が赤ちゃんのためという記事を読んで妊娠わかってからやめました😣
赤ちゃんを信じてあげてください。
お母さんを選んできたのですから🥺🥺🥺
🧸🎈
やはり気温や睡眠時間に左右されたりするのですね😔
とても勉強になります!!
そして辛い経験をお話くださり、ありがとうございます!
赤ちゃんを信じて頑張ります😭💓
りさ
応援してます🥺🥺
一緒に元気な赤ちゃん産みましょう😍
🧸🎈
ありがとうございます!
りささんは妊娠発覚後は検査薬を再度して確認などしてましたか??
りさ
それはしてました!笑笑
不安で6週くらいまでしてました!
逆転現象でてますか?
🧸🎈
私も不安で仕方ないので毎日したい気持ちに駆られています💦
高温期13日目にフライングですが、したところすぐにくっきりでてきました!
それからは検査薬してないです!!
りさ
お金も無駄ですししないほうがいいかもです!
私はしましたが!
ちなみに参考までにですが、
逆転したらhcg1000超えて胎嚢が確認できるのをみました!(ドゥーテスト)
🧸🎈
ありがとうございます!!
そうですよね、、金銭的には圧迫しますが、不安には勝てずしたい気持ちが強くて😭
最初に薄く判定線がでで、だんだん濃くなることを逆転というものだと思っておりました。
逆転現象とはどのようなことになるのでしょうか?
勉強不足ですみません
りさ
あくまでもドゥーテストですが、判定戦の方が濃いということです。
私の場合こんな感じでした!わかりますかね?💦
🧸🎈
とてもわかりやすくお写真までありがとうございます!
はい!お写真だとだんだんこくなっていくのが伺えます☺️
検査薬なんですが、最初は鮮やかな赤色ですが時間があくとすこし色が濁ったりしますか??
これは私の検査したときのお写真です。
時間が経たずくっきりでました!
もう一度やるとこれより濃くなるということでしょうか?
りさ
時間が経つと、色は濁ります😉😉
そうです!右の線が薄くなり、左が濃くなります!!
それが逆転現象です!
濃い尿がいいと思うので、朝一でお勧めします😚
🧸🎈
やはりそうなのですね!安心しました☺️
1本の検査薬で判断できるということですね?
明日の朝一にしてみます😳!
🧸🎈
おはようございます🌞
今朝検査薬してみたので見てもらえませんか??
これは1回目より濃いですか?
2回目の確認線が薄く判定線が濃く見えるだけでしょうか?
これは逆転現象ですか?
わからないことばかりでご質問させて頂きました😭
りさ
おはようございます☀☀
丁寧に写真ありがとうございます😊
2回目の方が判定線は濃いです。
もしゆったんさんがおっしゃる、基礎体温が下がって、ダメになるなら前より線は薄く、遅れた生理が来ますよ^_^
なので安心してくださいネ🥰
ちなみに逆転してるので胎嚢が見えると思いますが、早く病院いくとまた不安になるので我慢して6週くらいでの受診をお勧めします😎
もしこの後、検査薬またするなら私も経験済みですがこれ以上hcgが増えたら一度判定線の方が濃くなりますが、また同等の濃さに私はなりました!なのでもしまたするならそうなっても心配なしです😌😌
なので。検査薬はもうしなくていいかもです。
あと、基礎体温は本当にやめるのをお勧めします😌😌
私もメンタルの影響凄かったので!笑笑
辞めたら本当に楽です。
🧸🎈
朝早くからお返事ありがとうございます!
そして、お写真も見て頂きありがとうございます!
1回目の時は色褪せ?酸化?よくわからないのですが変色しているので2回目と比べるのに自分ではわからなかったので、そう言ってもらえると心強いです!
逆転現象についてですが、見る限り判定線の方が濃いのですが、確認線が薄い出たからとか関係ありますか?
基礎体温は今日計りましたが、上がってました(笑)
何回か目が覚めたからだと思いますが💦
本当にストレスになるので基礎体温を測るのは今日で辞めようと思います!!
りさ
逆転現象は、hcgが1000超えてからしかでないです、あえて右の確認線は薄くなるんですよ😌😌
判定線濃くていいんです😎😎
よかったです。安心してくださいネ🥳‼️
しっかり赤ちゃん成長してる証拠ですよ。
今でもお母さんからたくさん栄養とって大きくなろうしてます。
🧸🎈
とてもわかりやすくご説明くださり、ありがとうございます!
確認線はあえて薄くなるんですね!!
初めて知りました😳😳
りささんがとてもわかりやくす説明してくださるおかげでとても安心いたしました!
本当にありがとうございます!
またなにか不安な点などでてきましたら、またこちらにメッセージしてもよろしいでしょうか?😭
厚かましいお願いに申し訳ないです💦
りさ
そんな風に言っていただけてありがとうございます😌😌
いつでもしてください😎
私も不安で色々聞いて知恵は多少付けたので!
あと、ゆったんさんのプロフィールのとこに赤ちゃんが7週の記載になってるので、間違えてるのかな?と思うので直した方がわかりやすいかなと思います😌😌💦
🧸🎈
そう言ってもらえると助かります!
ありがとうございます(><)❤
豊富な知識を付けていらっしゃるので尊敬致します😊
そうなんですよね💦
まだ、4週で受診したので予定日を教えてもらえなく、自分で、ネットを使い最終月経開始日で判定したのですが、それを入力すると7週になってしまいました💦
4週にする方法がわからなくてそのままにしてました💦
わかりにくくてすみません😭
りさ
ごめんなさい!月経期間が長いと、そうですよね💦
申し訳ないです💦
8週くらいで予定日わかると思います🥰🥰
赤ちゃんスクスク成長しますように。
お母さんも悪阻が始まる前にたくさん美味しいもの食べておいてくださいネ❤️🍠🍜🍲
何かあればこちらにメッセージください😄
私も悪阻で仕事休んでて暇ので!笑
🧸🎈
全然大丈夫です😊
予定日を病院で教えてもらったらすぐに変更しようと思います☺️!
ありがとうございます!
またなにか不安なことがあればこちらにメッセージさせて頂きます!
本当にありがとうございます😢
りささんも悪阻で大変ですが、頑張ってください😊
最近寒くなってきましたので、お身体には充分にお気をつけください😊