
少し早いかなぁと思いましたが水通ししました☺️改めて小さい洋服見ると…
少し早いかなぁと思いましたが
水通ししました☺️
改めて小さい洋服見ると可愛いですよね💗
けど、、泣きながら干しました。
今実家に里帰りしてるのですが、
洗濯機使うのにも文句言われて、
別に何も負担はかけてないのに。
水通し用の洗剤も干すものも全部準備して持ってきました。
それなの、はぁ〜次から次にめんどくさいって言われて
別にお母さんに干してとも頼んでないし洗濯洗剤も買ってもらってない
何もかも負担はかけてません…
なんか赤ちゃんに本当申し訳なくて。
今も涙止まりません。
- Rmama(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
小さな服が並んでるの可愛いですよね✨
私もその時テンションあがって写真撮ってました😄🙌
今からそうだとこれから赤ちゃん生まれて帰ってからが心配ですね😢
体にかかる負担が軽減するように里帰り選んでても
やはり精神的なストレスかかったりもあると思うので
あまりにも辛かったら早めに切り上げて帰ってもいいと思いますよ☺️
ただでさえ体もしんどくて赤ちゃんのお世話も大変なので
そこに生活でストレスかかるのはもっと辛いです💦

虹くんママ👼🏻🌈♡
まだ水通ししてませんが
買って広げただけで可愛かったです💓💓💓💓
大丈夫ですか??
なんでそんな事言うんでしょう……?
元々そういう感じなんですか??
これから産まれてから里帰り中ストレス凄そうですね😭
-
Rmama
可愛いですよね〜☺️
癒されます💗
元々嫌味とか言う人では
ありましたが
ここまで酷くはなかったです…
産後1、2週間で帰ろうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月27日
-
虹くんママ👼🏻🌈♡
癒されますよね〜︎✨💕
その方が良さそうですね(´ ・ω・ `)
無理しないで頑張ってください!!!!- 9月27日
-
Rmama
本当に癒しですね~💓
ずっと見てられます🙂
ありがとうございます😭♡- 9月27日

退会ユーザー
お母様...ちょっと変わり者ですか?
失礼な事言ってすみません。
孫が産まれる♡と思ったら水通しくらい普通しますし、なんなら手伝ってくれてもいいような気がしますが...
めんどくさい?
じゃなんで里帰りさせるの?って感じです。
生まれてからもしばらくはご実家ですよね?
今からそんなんだと私だったら帰るわ。と言って帰っちゃいます。笑
次から次に...って。。
子供が産まれたら次から次なんてもんじゃないですよ!笑
子育ての大変さお母様もわかってるはずなのに。
-
Rmama
全然大丈夫です!
私もこの親、おかしいとも思ってます。
ほんと意味がわかりません…
母は、子育てまともに出来ず
母の母(うちの祖母)と叔母が
育ててくれました。
だから子育ての大変さの捉え方も違うのかもです…
産後1、2週間で帰ろうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️- 9月27日

おまま
?訳がわかりません💢
孫が産まれるの嬉しくないんですかね?
里帰り出産ですか?
-
Rmama
孫に嫌われても私はいいから~とか
言うくらいなので嬉しくないのかもです…
人前では、嬉しそうに話しますが。
はい、里帰り出産になります😅
私自身の持病の関係もあり😅- 9月27日
-
おまま
辛いですね(T . T)
出来る限り早くお家に帰れることを願ってます。
くれぐれも無理なさらないでくださいね💦- 9月27日
-
Rmama
ありがとうございます🙇♀️
先程も、お昼ご飯を作ろうと
ベーコンと卵で目玉焼きをしようかな。って言ったら
嫌な顔されました…
ご飯も食べるなって言われてるのか
台所も使えないのかな…と
もう今日は泣きっぱなしかもです。。- 9月27日
-
おまま
聞けば聞くほど心配です💦
ちなみに旦那様のご実家とかは頼れませんか?
私は実母がいないのでお姑さんが色々助けてくれるので…
ご家庭によって状況は違うのでしょうけれど…
どうにかもう少し良い環境で過ごしてもらいたい(T . T)
初めての出産で不安だらけで大変なのに💦- 9月27日
-
Rmama
旦那の方が、両親いなくて
旦那自身3歳から施設育ちなので。
うちの親しかいなくて…
本当に、なんで母がここまでするのか
私には理解出来ず…
祖母に相談してみようと思います!- 9月27日

なんちっこ
水通し楽しいですよね☺️幸せな気持ちになります😃💕
てかてか、実母がそんなこと言うのですか?仲が悪いのですか?そこまでちゃんと準備して、何も迷惑かけてないのに水通しで、そんな事言われるなんて‥。
お子さん生まれてからもっと色々言われるのではないのでしょうか?心配です!!
-
Rmama
本当に幸せです♡
これから先も小さい洋服洗えると思うと尚更です♡
言うんです…
仲が悪い訳では無いです!
ですが孫に嫌われても私は構わないとかも平気で言ってきます。
言われると思うので産後1、2週間したら帰ろうと思います…- 9月27日

はじめてのママリ🔰
この先が思いやられますね…
今でそんな感じだと産む時や生まれた後もごちゃごちゃ文句言われそうです😢
里帰りやめることは今更できないですもんね…
私なら今からでも里帰りやめれるならやめます。
もし距離的に無理なら生まれたらもうすぐに自宅に帰ります😅
精神的なストレスの方が私にはきついので…😭
-
Rmama
本当に思いやられます…
多分私を産んだ時もそんな感じにしてたんでしょうね。
そうなんです…もうやめれないので
このまま出産までです😓
産後1、2週間したら帰ろうと思ってます。
精神的に本当にダメージ強いです。- 9月27日

りりー
え、なんでそんなこと言うんですか、、人としてありえない
ふつうに孫が生まれてくるんだから
一緒に洗濯して可愛いなーとか楽しみだなーってなるのが普通の人間だなってなりますけどね。
私の母は全部水通ししてくれて洗濯もしてくれて、赤ちゃん洗剤とかも全部調べてこれがいいみたい!って揃えてくれてて、すごく楽しみにしてました。
主さんのお母さん、うまれてから、大丈夫なんですか??
家に帰った方がいいと思いますけど💦
-
Rmama
そうですよね!
普通のお母様ならそうだと思います。
優しくていいお母様ですね!
里帰り出産は、私の持病の関係もあり
里帰り出産に決まったので
もう出産までこのまです…
産後は、1、2週間したら帰ろうと思ってます。- 9月27日
-
りりー
生まれたらもっと大変になる気がします。
うんちもれたらすぐに洗わないといけないしスタイも何回も変えたり服だって何回も変えることだって。
その度その度にぐちぐちいってきそうですね😥- 9月27日
-
Rmama
絶対言ってきますね…
水道代かかるから文句言うのでしょうかね…
今月分としてもう4万は入れてあるのですが…
足りないのは分かりますが
それが精一杯なので…- 9月27日
-
りりー
お金まで渡してるんですか😭
里帰りでお金渡すなんて初めて聞きましたよ😭
ほんとに、精神的にやられないようにしてくださいね。
お腹の赤ちゃんには全部伝わりますから😭- 9月27日
-
Rmama
私は働けてないですが
旦那が落ち着くまでってことで
月4万は入れようねって話で
旦那が出してくれてます💦
ありがとうございます😭
そうですね、赤ちゃんに申し訳ないです。
旦那が仕事終わった頃に
連絡して相談してみようと思います。。- 9月27日
Rmama
そうですね!
写真におさめときたいですね❤︎
もう少しして落ち着いてから撮ってみようかな☺︎
もう心配しかないです…
本当産後1、2週間したら
帰ろうと思います😭
ありがとうございます🙇♀️