

ハッピーヒッポー
切り替わったわけじゃないですが、その他の特別な事情がなければ一般的には求職中まではそのまま預かってもらえて、一定期間までに就労証明書が出せなければ退園だと思います。

はじめてのママリ
保育士してましたが、うちの地域は退職した場合は休職中という扱いで3カ月間は短時間保育でお預かりしていました!
その期間に決まれば在園で決まらなければ退園でした💦
ハッピーヒッポー
切り替わったわけじゃないですが、その他の特別な事情がなければ一般的には求職中まではそのまま預かってもらえて、一定期間までに就労証明書が出せなければ退園だと思います。
はじめてのママリ
保育士してましたが、うちの地域は退職した場合は休職中という扱いで3カ月間は短時間保育でお預かりしていました!
その期間に決まれば在園で決まらなければ退園でした💦
「保育園」に関する質問
多分背中を押して欲しいだけですが、、ご意見ください。 上の子(5歳)が久しぶりに発熱しました。 土曜 38.5、ピークで38.9 頭痛と倦怠感、食欲不振。他風邪症状なし 日曜 38.5、頭痛にて鎮痛剤内服▶︎受診。 インフル…
生後1ヶ月半で母乳が5mlしか吸えてないことが分かりました。 もう今後母乳量が増えることはないですよね? 完母、、とまではいかないですが、生後2〜3ヶ月まではミルク➕母乳もあげたいと思ってました。上の子の面倒や保…
小学生か中学生の男の子のママさんいますか? 息子さんとパパの関係性って今どうですか? 子供が保育園や幼稚園の頃のパパの子供への関わりってどうでしたか? うちは今男の子2人で2歳と4歳です。 4歳の上の子が年中です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント