※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのか
お出かけ

妊娠がディズニーに行くのはどんなリスクがありますか?ディズニーに行く…

妊娠がディズニーに行くのはどんなリスクがありますか?
ディズニーに行くのが好きなのですが、旦那に妊婦にどんなリスクがあるか説明したいです。
ちなみにまだ妊娠しているか分からない状況です。ですがそういったリスクについてあまり理解していないようなので説明をしたいです。

妊娠初期〜後期それぞれどんなリスクがあるか、どんな状況だとどんな症状がでる可能性があるか、それによって赤ちゃんや子供にどんな危険があるのか、なんでも結構です。教えていただきたいです。

よろしくお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

みき

初期はつわりがあるので吐き気に襲われたらディズニーまわってる余裕はないと思います😅ディズニーで吐くのはちょっと…って感じだし
15週で安定期に入ったら安全ってわけではないので自己判断って感じかと。あと妊婦だと乗れないアトラクションもあるのでチェックですね^_^
後期はお腹も重たいし、人によっては腰痛なども出てくるので体に負担がかからないように短時間がいいかと思います😊
これから寒くなるので寒さ対策もされた方がいいですね^_^

  • ほのか

    ほのか

    つわり中は出かけることすら辛いですよね…
    腰痛持ちなのでやはりディズニーきつそうだなという感じがします…。教えていただきありがとうございます!!

    • 9月27日
あしゅりー

対策しているとはいえ密なのでコロナの心配はありますね。

あと、まだ妊娠しているかはわからないとの事ですが、妊娠初期の特徴として眠気があります。
楽しい場所だから眠気は出ないかもしれないけど、万が一眠くなってしまったらボーッとしてしまってせっかく行っても楽しめないかもしれません。

つわりの症状が出てしまうと、いつ吐くかわからない恐怖がありますし、味覚も変わってしまうのでパークフードを楽しめない可能性もあります。

私は安定期に入ってからディズニーシーにいきましたが、その頃には吐き気は落ち着いていたのでなんとか楽しめました(笑)

でも絶叫系のアトラクションは乗れませんからアトラクション好きさんは物足りなさが残るかもしれません。

妊娠中は疲れやすいから休憩が必要なので、せっかく行っても半分くらいは休憩時間になってしまうかもしれないけど、それでも行きたい旦那さんに聞いてみても良いかもしれませね。

  • ほのか

    ほのか

    休憩たくさんはさむ、いつものディズニーではないと説明しようと思います。もしつわり始まっていたらその辛さも分かってもいたいですね…
    ありがとうございます😅

    • 9月27日
暑い

初期ならまだそこまで心配ないのかな?って思います🤔
ただ、妊娠している可能性があるのなら激しい乗り物は乗れないですよね。。😭

わたしは臨月に入る前に行きましたが、まずかなり広いので妊婦ということもあり、かなり疲れました。何度も休憩を挟みながら移動しました。思うように身体が動かず、旦那ものんびり散歩ディズニーみたいになりました(笑)

そして、ディズニーランドだけでなく、もし何かあったらと考え、病院も事前にチェックしておきました。
母子手帳や保険証も必須で持って歩きました。

絶叫系だいすきな私は妊婦で乗れなくて我慢もありましたが、散歩ディズニーもいつもと違うところに目がいき、違う意味で楽しかったです🤭
キャラクターさん達も妊婦ということに気づいてくれて何かしらリアクションしてくれたり。。
出産したら中々行けないので行くなら今のうちですね❤

  • ほのか

    ほのか

    ディズニーシーだと広いのでかなり疲れそうですね💦
    もし妊娠中どこかのタイミングで行くなら万が一のこともしっかり考えたいと思います。
    グリーティングとかキャストさんにリアクションしてもらうのすごく嬉しいですね💕
    教えていただきありがとうございます!

    • 9月27日
tarako

以前ママリでディズニーで何かあった時の搬送先の病院の看護師さんが書いている投稿がありましたが、妊婦で救急搬送される人多いって書いてましたよ💦

何も無くて順調でも動きすぎて突然張りが出て切迫になったり子宮頸管短くなったりすることは普通にあると思います😨

早産や切迫、長期入院のリスクはあると思った方がいいと思います。

  • ほのか

    ほのか

    その投稿探してみます!
    やっぱり動きすぎは良くないんですね。普通の人でも疲れますもんね…
    早産・切迫につても詳しく調べて説明したいと思います。ありがとうございます、!

    • 9月27日
  • tarako

    tarako

    数年前の投稿にコメントされてたので消されてるかもしれないです🥺💔でもその時たくさんの人が共感のいいねを押していたので覚えていました💦

    ディズニーとは関係ないですが、私が長男妊娠中経過順調だったのに突然張りが強くなって救急搬送されて出産しているのでそんな人もいます💦気を付けて下さいね💦

    • 9月27日
  • ほのか

    ほのか

    そうなんですね…
    いつ何が起こるか分からないということですね。もし妊娠中行くかもとなったら母体と赤ちゃん第一に後悔しない選択をしようと思います。もう少し調べてみようと思います!

    • 9月27日
すー

妊娠中は常に何があるかわかりませんが安定期に入るまでは特に何があるかわからないので長時間の移動などは控えた方がいいのかな😅と思います💦

安定期に入って体調が落ち着いていればお出かけしても問題ないのかな〜!と思います!

わたしもディズニーが好きで産まれてからはなかなか行けないと思い娘のときさ安定期から臨月まで3回ほど行き今回も先日行ってきました(^^)

たくさん歩くと思うので休憩しながらアトラクション乗ったりグリーティングしたり食べ歩きしたりのんびり回るのがいいと思います♡
私は日帰りで行ける距離ですが泊まりで行ってゆっくり過ごしました!

  • ほのか

    ほのか

    たくさん行きましたね!すごい!
    行くなら泊まりでのんびりディズニーですね〜そうします!
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 9月27日
  • すー

    すー

    贅沢にミラコスタに泊まって夜もホテルディナーにしました♡旦那様とゆっくり行けるのも子ども産む前だと思うので体調気をつけながら楽しんでください(^^)

    • 9月27日
  • ほのか

    ほのか

    ミラコスタ😭💕
    素敵ですね!ありがとうございます!

    • 9月27日
はじめてのママリ

コロナの危険性もありますし、初期だとつわりが酷い方もいますね。
あとは動きすぎて切迫になる方もいますし、後期になるとお腹が重たくて立って待つのは腰が痛かったりもありますね😢

あと、妹の元カレが近くの病院で働いていたのですが意外に救急搬送される方もいるみたいです😢
私は35週のときに行って何もなく過ごせましたが、妊娠中は本当に何が突然起こるかわからないのは確実だと思います><

  • ほのか

    ほのか

    コロナも怖いですよね。
    やはり搬送される方多いんですね…ここで一生後悔したくないので、じっくり検討しようと思います。
    ありがとうございます!

    • 9月27日