
妊娠をきっかけで仕事を退職しました。(退職したのは先月の10日付。)ハ…
妊娠をきっかけで仕事を退職しました。
(退職したのは先月の10日付。)
ハローワークに行き、失業手当を産まれてからもらうに、手続きで離職票使いますよね~。
まだ届かないんです。保険証は、今まで会社の社会保険に入っていて、退職して、旦那の扶養になるために、離職証明書は、作ってもらい、今申請中なのですが、離職票ないとまずいてますよね。退職届けにも書いたんですけどね~。離職票ほしいって。そんなに時間かかるもんですかね?離職票作るに。だから退職関係の事は何もできないで居ます。
離職票は、雇用の番号とか書いてあるから必要なのだろうけど。
あまりに待っても来なかったら、電話しようと、思います。
- 彩龍(5歳6ヶ月, 10歳)

ローラ
こんにちは!
私も妊娠をきっかけで
仕事を退職しました!
ハローワークでの申請わ
退職した
一ヶ月後から可能で、
離職証明書わ辞めた次の
給料日以降に届くといわれ、
5日後くらいにとどきました!
余りにも遅かったら
電話したほうがいいかもしれませんね!

さりー
離職票は会社の担当者がハローワークに行って手続きすれば、その日に出来上がるものですが、たぶん他にも色々な仕事があって行けてないのかもしれないですね…。
一度、急ぎで欲しいのでなるべく早めに手続きしてほしいと電話してみては?
催促されれば慌てて手続きするかもですよ(^^;;

彩龍
ローラーさん、ありがとうございます。早くしないと1ヶ月経つて言うにどんだけ、のんびりした会社なんだ?って思います。

彩龍
soooouさん、ありがとうございます。会社ってか、本社が神奈川なんで、私は静岡の事業所?的なとこに勤めていたんですが、何もかも行動遅い!辞めて正解だったと、思います。

ツインズママチャン
離職票はもしかしたら最後のお給料が支払われてから手続きになってるとかはないですか?家の会社の場合は、最後のお給料を未計算でだし、確定したらハローワークに連絡してますよ!

彩龍
ツインズママチャンさんありがとうございます。そっか~それからって可能性もありますよね。ありがとうございます。
コメント