
コメント

はじめてのママリ🔰
診断書は書かないですが私ならスリッパ履いていいか聞きますね。というのも娘の小学校はプールの時間に足裏が火傷しそうなレベルになる場所を歩くのでビーサンとかスリッパとか持ってくるようになりました。

ママリ
診断書を出して学校に提出するのはやりすぎでは?
あんまり大騒ぎするのもどうかなと思います...。
-
はじめてのママリ🔰
火傷しても 放置なのですか。
- 5時間前
-
ママリ
放置とはどういう事でしょうか?
もちろん火傷したら皮膚科には行きますし、あとは学校に情報共有はします。- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
火傷したといえば、診断書もってきて とならないのかと
- 4時間前
-
ママリ
火傷したら診断書持ってこいなんて学校は言わないですよ?😂 プールの時間に火傷したという事実を学校に情報共有すればいいだけの話では。
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
火傷してるので対策してほしい!は言いますが、診断書は別にいらないのでは?と思いました😃
-
はじめてのママリ🔰
そうですね、診断も終わり 火傷でしたので先生に共有します。
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
スリッパはありますが、プールサイドでは履かないようになっています。
はじめてのママリ🔰
それならスリッパ履けるように伝えるとか定期的に水を撒くようにしてもらうとかお願いしてみてはどうでしょうか?他の学校は水を結構撒いて対策してるようです。診断書の前に相談がおすすめです!
はじめてのママリ🔰
昨年は先生が水をまいてくれていたそうですが、今年はまいてくれなかったそうです。お願いしてみます。