
歯に詳しい方、アドバイスください。2週間ほど前に右下の奥歯を噛むと痛…
歯に詳しい方、アドバイスください。
2週間ほど前に右下の奥歯を噛むと痛みがあり、食事をするにも痛くなって歯医者に行きました。
銀歯の中で炎症が起きていると言われ、銀歯を外してきました。特に仮の詰め物はしませんでした。痛みは全くありませんでした。
やっと一昨日歯医者に行き、仮の詰め物をしてきました。
そのあとから痛みが強くなり、サラダなどの野菜を食べると激痛が走りました。
昨日まで様子を見ましたが、やはり痛みが強く我慢できないため、今日病院へ行ってきました。
歯の中で炎症があって、詰め物で蓋をしたから痛みが強くなったようだと言われました。
確かに詰め物を外した途端に痛みが良くなりました。
今日はそのまま詰め物をせずに帰ってきました。
帰宅後からまた歯が痛くなり、処方された痛み止めを飲んでいます。食べていなくても痛みはずっと続いています。
また病院に行った方が良いのでしょうか??
炎症が良くなるまで我慢するしかないのでしょうか?
明日だったら夫に子どもを見てもらっているうちに何とかいけるかもしれないので、迷っています。
- ねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
食べ物が詰まってたりしてませんか?
詰め物外しても痛い場合は痛みが引くのを待つしかないと思います...
痛み止めで乗り切るしかないですね💦
病院に行っても詰め物外してますし、処置することがないと思うので痛み止め追加で出されて終わりだと思います💦

RK
何の炎症とか言われましたか??😅
根っこの炎症なら、仮の蓋をしたら圧がかかって痛みが増す事があります💦
根っこの炎症でないにしても、詰め物(仮の蓋)の高さが悪く、噛み合わせで痛みが出ることもありますが…💦
炎症の痛みはすぐに引かないことが多いです🙇♂️💦
-
ねこ
ありがとうございます。多分根っこの炎症と言われました。昨日はおそらく仮の蓋をして圧がかかっていたのだと思います。それをとったら少し良くなったのですが、だいぶ痛みが強くなってきていて😭
最初の治療の際には痛みが全くなかったのですが、治療をしていくうちに強くなっていくことってあるんでしょうか?- 9月27日
-
RK
おそらく痛みのピークがきたんじゃないかと思われます💦
炎症が治らないことには治療はできないので、まずは薬で消炎させていくことが多いです🙏- 9月27日
-
ねこ
今日歯医者を予約していたのですが、だんだんと痛みが和らいだのでキャンセルにしました。確かに昨日がピークだったのかもしれません😣
まずは炎症を落ち着かせることですね💪- 9月27日
-
RK
痛みが落ち着いてきたみたいで…よかったです😢✨
根っこの治療は回数が多くなってしまい、何かと大変ですが、順調に治療が進みますよう願ってます🦷✨
焦る気持ちもあると思いますが、徐々に良くなるので、もし治療に不安などがあったら、その都度、歯科医に相談してくださいね😄- 9月27日
-
ねこ
ありがとうございました😊
- 9月28日
ねこ
ありがとうございます。歯磨きはしっかりしているので何か詰まっているということはないかと思います💧
痛み止めは飲んでも全然効かず、痛みで目が覚めるくらいです。。
とりあえず痛み止めがなくなりそうなので、今日歯科に行ってこようと思います。