※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジョイントマットを買おうと思っています!オススメや、使ってみて良かったものを教えてください!☺️

ジョイントマットを買おうと思っています!

オススメや、使ってみて良かったものを教えてください!☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

IKEAのマットおすすめです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    IKEAのマット、扱いが楽そうで気になってます!
    おすすめなんですね😍

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは猫がいるので、カーペットやラグ以外で探して買いました!手入れも楽で、厚みもあるので安全です!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べたら値段もそんなにしないですね!!
    今度IKEA行ったときに実際見てみます😍

    • 9月26日
宇宙人ママ👽

オススメは、ビバホームのものです!
縁があるものもありますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ビバホーム調べてみました!
    縁があるなら、掃除も楽ですね✨

    • 9月26日
  • 宇宙人ママ👽

    宇宙人ママ👽

    あ、ただジョイントマットは掃除は楽では無いです!
    さっとふくだけなんて考えてたら甘いですよ〜
    髪の毛なんかは、コロコロしないと取れないので大変ですー!

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジョイントマット、掃除が大変なんですね😂😂😂
    やっぱりIKEAみたいなプレイマットの方が高いけど楽なんですかね。。。😢

    • 9月26日
  • 宇宙人ママ👽

    宇宙人ママ👽

    個人的おすすめは、ジョイントマットを敷いた上に、フローリングマットがオススメです。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    それならお掃除かなり楽になりますね😍
    とても参考になりました!
    ありがとうございます!☺️

    • 9月26日
なっちょ

うちはネットで買いましたが、厚さは1cmより絶対2cmのものの方がオススメです!
4cmとかは逆に、沈むので歩きづらいかも、と思います💦
1.2とか厚手って書いてあってもペラペラすぎて、座っても痛いし足音めっちゃ階下に響きます😅
ただ、開き戸だとドアの下の隙間によっては開けられなくなるので測ってから買った方がいいですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4センチ、厚くて買うならこの厚さがいいと思ってましたが、沈んでしまうんですね!!😢
    ジョイントマット2センチに絞って探してみます!🙋
    引き戸なので大丈夫です☺️
    ありがとうございます!

    • 9月26日
  • なっちょ

    なっちょ

    沈むのは慣れの問題で解決するかもしれませんが、2cmでも初めはウッて思いました😣
    あとたとえば空気清浄機とか加湿器とか、タイプによりますが結構細長い形のものだと、沈んでグラグラするので、子どもが歩くようになると揺らして倒したりするかもしれません。

    ただ2cmでも、走って転んだり、勢いよく後ろに倒れるなどで頭を打つと痛いです😂たんこぶになったりはしませんが。
    転んでもほとんど痛くないものが望ましいなら、歩きづらさを許容して4cmもアリかもしれません。

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たかが2センチと思ってましたが、加湿器なんか、はずみで倒れてしまうんですね🤔
    厚さは実際に店舗等見に行ってから購入したほうが良さそうですね😂
    厚さまで全然気が回って無かったです!
    とても参考になりました✨

    • 9月26日