
赤ちゃんの寝る場所にプレイマットを敷くか悩んでいます。寝返りをした際に頭を床にぶつけたことが心配です。寝室にもマットを敷くべきか、皆さんの意見を教えてください。
赤ちゃんの寝る場所にプレイマットをひくか悩んでいます。
赤ちゃんはベビー布団で寝ています。
私はその横にマットレスをひいて一緒に寝ています。
寝る時だけ寝室で、普段はリビングで過ごしています。
寝室は何もひいておらず、リビングにはジョイントマットをひいています。
今朝、寝返り返りをした時に、布団からはみ出し頭を床にぶつけてしまいました。
今日1日寝返りはしていたものの、寝返り返りはしておらず、今のところ1回きりなのですが、今後覚えた時、床に頭を打ち付けるのが心配です。
寝室にもプレイマットか、ジョイントマットをひくか悩んでいます。
皆さんどうされていますか?
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

にんにん🔰
私はまず、四方をクッションなどでブロックしてフローリングに行かないようにしました。
後に、プレイマットにしてます!

にんにん🔰
そういうことです!
今は寝室はプレイマットに毛布敷いたりしてますが、結局ゴロゴロ転がっていくので、フローリングに行かないように同じようなことはしてます😂起きたり泣いたりしなければいいフローリングに転がっていこうがいいのですが、私がゴン!って音で起きちゃったりするので💦
はじめてのママリ🔰
ベビー布団の周りをクッションで囲う?ってことですか?
にんにん🔰
すみません、下に返信してしまいました!