※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなまま
子育て・グッズ

子供の成長を見守りながら楽しく食事をしたいが、夫は神経質で離乳食についてストレスを感じている。自分のやり方に自信を持ちたいと悩む女性です。

1歳3ヵ月の子供がいます。
私は子育てで神経質ではなく子供が今出来る事したい事を見守って子育てしています。

夫は介護士の仕事がら離乳食の大きさや固さ、葉っぱや石ころなどもの凄く神経質です。
バナナやぶどうなど皮の付いてる状況で触らせてあげたり、落ち葉などビリビリ破いたり色んな事を自分の手で感じさせてあげたいと思うのですが…間違って飲み込んだら詰まらせてしまう、外のものは汚いと私に強要してきます。
私は手を洗えばいいし、食べられる状態のものも一緒にあずけ皮を剥かないと食べられないんだよーと教えながら楽しく学びながら食事がしたいです。

母親失格なのかな…と落ち込む時もあれば神経質な子に育つから!と思う時があります

コメント

シンママ

結構男性の方が気にするってパターンもよくききますよー。
危険を回避してあげるばかりだと、なにが危険か自分でわからなくなるっていうのもきいたことがあります。
ここまではやらせてあげようとか、話し合えるといいですね

はじめてのママリ🔰

外のものは今のうちから触れさせた方がいいです!

旦那さんに

手を洗えば良いだけだし、いつまでも外のものは汚いっていって触れさせないと菌に対しての抗体がつかないから大きくなったら病気になりやすくなっちゃうんだよ?保育園や幼稚園に行ったら必ず砂場とか遊具で遊ぶようになるんだし。それなら今のうちから遊ばせても良いと思わない?

と伝えてみたらどうでしょうか?

deleted user

私も介護士なので旦那様のお気持ちわかりますー😂
ついつい食べてるものや成長の過程で利用者さんに重なる所が見えるので危険予測とかしちゃうんですよね💦
ただ、これは私が妊娠前に職場の先輩ママさん(夫婦共々介護士)に聞いた話ですが「うちの夫は正直仕事が出来ないタイプ。ADLやその人を見ずに『○○食を食べてるならこうするべき』『認知度がそれならあれは絶対触らせてはいけない』って言うけど、介護も子育てもそうじゃない。私たちが大事にしてるのはADLじゃなくてQOL。その人が何を求めて何が出来てどこまでの支援ができるのかを考えないと誰のためにもならないよ」と当時先輩と同じ様に介護士の彼と付き合っていてプロポーズされた時に相談にのってもらって言われました😅
個人的には子育てと介護は似て非なるものだと思っていますがやっぱり通じる所はあります。その人の役に立つ、ためになることはなにか。
お子さんの命がなによりも大事であれば極論ですが家具も何も無いところに閉じ込めてプロジェクターで絵本天井スピーカーで音を流して危険を全てとっぱらって育てればいい。でも、やっぱり命も大事だけど経験や知識も必要だと思うんです。どうすると危ない。こうするとたのしい。ああするとこうなる。生かすことだけが子育てじゃないですよ😊もなままさんはとても素敵なお母さんだなって思います。ご主人はきっと職場で利用者さんのQOLを利用者さんの情報やADLを踏まえてもっと良くしようと励まれているはずです。家でも娘さんのQOLを更に良くしていくために協力して貰いたいものです😊
長く語ってしまってすみませんでした💦
とりあえず、私も危ない危ないと何でも止めたくなりますが「QOL、QOL!!」と先輩の教えをもとに自分に語りかけて日々過ごしていますっていうのを伝えたかったです💦すみません💦
もなままさんの大事な娘さんです😚自信もって下さい!!

りんだ

こんばんわ!私は保育士をしていますが、やはりママよりパパの方が細かなところを気にする親御さんいます。
大事な我が子を危険から守りたいという愛情なのですが、それでも小さいうちから、様々な感触を味わうことは、五感を刺激しますし、子どもから進んで触ろうとするはずなので至極自然なことです^ ^
それをなんでも妨げてしまうのは、子どもの興味を阻害してしまいますし、自然の汚いものもある程度触った方が免疫がつくと思います^ ^
口に入れてしまったら。。。もちろんそれは危険ですが、入れそうになったら止めてあげればいいし、汚れたらお家に帰ってしっかり手を洗う。これを覚えて貰えばいいんです^ ^
娘は、保育園でも、家でもたくさん砂や葉っぱを触って楽しんでます!帰ったら、泡石鹸を手につけてあげると嬉しそうに手をこすって自分なりに洗おうとしていて可愛いです^ ^
食べ物に関しては、もう少し月齢が進んでから、触らせてあげてもいいかもしれませんね。
くだものという絵本があるのですが、娘はそれを見るのが好きで、実物をスーパーで見つけると嬉しそうにしています!
ままごとの食材も結構食べ物とリンクするので、遊びから少しずつ本物を伝えてあげたら良いのかもしれないですね!

ととろ。

私も介護士ですが、全然気にしてません😂💦

指吸いがある子で、砂遊びした手をそのままチュッチュしたり日常茶飯事でした(笑)

間違って飲み込んだら確かに詰まるし危険ですが、子供って1度間違えないと学習しないと思います。
もなままさんが見てる範囲で危険ではない間違いなら、どんどんさせるべきだと私は思います!いろんなものに触れて見て、たくさんのことを吸収して欲しいですね^^*