![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がおむつを辞めるタイミングについて悩んでいます。日中はトイレに行きたくなるサインが出るようになりましたが、お出かけや寝る時にはおむつを利用しています。布団やおねしょシーツに関する質問もあります。
娘なんですが、1日を通して寝ている時もおむつが濡れないのが2週間くらい続いています😊
日中もトイレに行きたくなるとモジモジしだすので、言わない時でもトイレに連れて行きやすくなっています。
そこで、いつからおむつを辞めるか悩んでいます💦
おむつを履かせているのは
お出かけや外遊びの時、お昼寝、夜寝の時です。
今お昼も夜もダブルの布団で寝ていて、寝相も凄いので、おねしょシーツも持っておらず、もしもがあると怖くて…
お出かけも、トイレに行きたくなるとモジモジしたり、家に帰るまで我慢したりでおむつが濡れることはないんですが、こちらが怖くて💦
皆さんどうなってからまる一日お出かけも就寝時もパンツにしましたか?
また、ダブルの布団でも使えるおねしょシーツってどこに売っていますか?
教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも、寝てるときや外にいるときはオムツにしてます!
濡れてないことがほとんどです!!
ですが、これから寒い時期ですし、トイレが近くなったりするかもしれないので、しばはくは、まだオムツ使います‼️
コメント