※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいの亮
雑談・つぶやき

9月末で2歳の息子。ぼちぼちトイレの練習しなきゃなあー(´・Д・)」今日は…

9月末で2歳の息子。
ぼちぼちトイレの練習しなきゃなあー(´・Д・)」
今日はトイレに座ることできたし、ばあばがお風呂でしーしーはって言ったらおしっこするって言ってたし焦らず気長に行こうかな😣
私も娘産んだばっかやし、自分の家に帰ったらイライラして怒っちゃいそうやし(;´Д`A
ゆっくりいこう‼︎

コメント

deleted user

うちの子は10月あたまに2歳になります(*^^*)
近いですね!

うちも最近補助便座に座らせ始めましたよ!
時間排泄~とは言いますが
朝イチ座らせると成功率高いです♪

あとは全然ですが……( ̄▽ ̄;)

うちも下の子に手がかかってるし
気長にいこうと思っています♪

  • あいの亮

    あいの亮

    コメントありがとうございます(^^)
    近いですね(^ー^)ノ

    朝イチやっぱり成功率高いんですね(^ ^)
    今日突然トイレに座ってくれたのでまだまだ先は長そうです💦

    気長にいきましょう(>_<)

    • 7月15日
deleted user

うちの長女は2歳3ヶ月ですが、まだトイトレ始めていません😂

梅雨明けしたら始めようかと(  ̄▽ ̄)たぶん...

最初は2歳になったらすぐ始まる予定でしたが、2歳になったらなったでなんか面倒くさいなぁと思ってしまい😅(面倒くさいなんて母親失格かも...😩)

  • あいの亮

    あいの亮

    コメントありがとうございます(^_^)

    そうなんですね(>_<)
    うちも2歳になるまで様子見ようかなと思いながら、今日突然トイレに座ってびっくりしてたとこです(^^)

    確かに面倒くさいですよね(;´Д`A
    気持ち分かります(^-^)
    お互いゆっくりいきましょう(^^)

    • 7月15日