
コメント

香魚
こんにちは!
食パンは乳製品、小麦、卵のアレルギーがないか確認してからの方がいいかな〜と思います😌
アレルギー反応出た際にどれが原因かわかりづらいと思うので。
ちなみにかかりつけの小児科は平日にお休みはありませんか?
お休みの日にアレルギーの出やすいやつ食べさせて出た場合他の病院を探さないといけなかったりするので🤣

かりん❁
栄養士さんに聞いたら、少しずつなら大丈夫と言われましたよ☺️
うどんクリアしてから食パンが良いと思います。
食パンは色々入っているので💦
卵は耳かき1さじからですね!
卵黄だけで約1ヶ月かけて増やしたので月、木を卵の日にして、間で新しい野菜などちょこちょこ入れていました💡
-
にゃんちゅ
ありがとうございます✨
食パンは小麦だけでできてないですもんね💦
たまごは耳かき1さじからでしたね😱!
順番も考慮して考えなおしてみます!
ありがとうございます☺️- 9月26日
にゃんちゅ
ありがとうございます!
なるほど🙄食パン=小麦!と思って他の原材料のことあまり考えていませんでした😭勉強になります!ありがとうございます*\(^o^)/*
平日お休みのこと忘れてました😱
危ないところでした(>_<)
色々教えていただいてありがとうございました☺️