
コメント

あいう
ちなみにですが、一時保育は事前に健康診断受けたり、各園で登録したりしたあと初めて予約できます。
毎日一時保育を受け入れているわけではなくすぐにいっぱいになりますよ!
早めに園に確認した方がいいですよ!
南区で登録して半年後にやっと利用できたって友達いるので

かもあ
一時保育ですか?
福岡市の一時保育はほぼ機能していないくらい受け入れる人数も少ないみたいです。私も何箇所も電話したけど、断られました。
一時預かりはダメですかね⁇
-
ゆみか
そうなんですね💦ホームページにはたくさん一時保育受け入れの保育園書いてあったのですが💦
一時保育は丸一日、一時保育は短時間でしょうか?
できれば丸一日預かって欲しくて😭
在宅で仕事しながら引っ越しの準備に家の打ち合わせにしていて、2歳の子供がイヤイヤ期がひどい上に妊娠中でお腹が大きくて辛くなってきて😭いろいろ行くところもあって毎回子供連れて行ってたらなかなか予定もこなせずだったので。- 9月26日
-
かもあ
一時保育は認可保育園で、一時預かりは認可外保育園みたいですが、福岡市が委託している認可外なので、定期的に監査をされているそうです。
預ける時間は丸1日も大丈夫ですよ。
私が預けていた南区のところは7時から20時まで空いているので、週2、3で朝から19時まで預けていました。福岡市で決めてある金額なので、1時間500〜600円で預けられます。
私が利用していたときは1週間前であれば、確実に予約できていて、3日前だと空いてたり空いてなかったりでした。- 9月27日
-
ゆみか
ありがとうございます‼️
なるほど、一時預かりは丸一日でも空きがあるところがあるんですね!
仕事に引っ越しに家の打ち合わせに妊娠に2歳の子のイヤイヤにまいってしまってて😭上の子の時はそんなにきつくなかった妊娠が、今回は甲状腺の数値があまりよくなかったり貧血気味でなかなかきついです💦
そういうサービスに初めてですが頼ってもいいのかなと思っていたのですが、まさかこんなに狭き門だなんて思っていませんでした💦
一時預かり調べてみますね!たくさん教えていただきありがとうございます😊- 9月28日

🚗🚗
私も福岡市内の別の区で一時保育を探しましたが、全滅でした💦
一時預かりしている福岡市委託の保育園も見学に行きましたがイマイチで、結局中央区のあいくるの一時預かりを利用していました😊
一時保育はそもそも通常保育の定員で埋まっていて、ほぼ不可能なのではないかと思いました💦
-
ゆみか
別の句も全滅だったんですね💦
中央区のあいくる有名ですよね‼️天神に用があるときは利用したかったのですが、コロナで天神行く機会もほとんどなくて。
福岡市は一部東京より激戦らしぃですもんね。問い合わせもしてもうちょっと調べてみますね‼️- 9月28日
ゆみか
ありがとうございます😭
あっそうなんですね、、健康診断まで受けないといけないんですね、ホームページには書いてませんでした。
半年後ですか。。もう引っ越してます😭ダメ元で月曜日電話してみます!
あいう
福岡市で保育士してますが、健康診断は受けないで預かるとこは逆に私は預けたくはないです、
ホームページには各園に…ってかいてありますよ!
ちなみに、一時保育は9じから3時で
一時預かりは1時間単位です。
あいう
認可か無認可の違いです。
もちろん一時預かりが入れる可能性は高いです
ゆみか
ありがとうございます‼️
健康診断って大人がやるすごいの想像してたんですが、風邪ひいてないかとか既往歴とかそういうのですかね?とりあえず市役所に問い合わせてみますね!
一時預かりは短時間ですよね、助かりました‼️もっと調べてみます!