コメント
かりん❁
食品によって含まれる量が違うのでパンが大丈夫でもうどんでアレルギーが出る事もあります。
新しい食材として少量からが安心です。
はじめてのママリ
初めてなら全て小さじ1からです😅💦
パン大丈夫でもパスタでダメなことありますし、納豆大丈夫でもきな粉ダメな事もありますよ💦
-
aoi
納豆大丈夫できな粉ダメなことがあるのは初めて聞きました💦
- 9月26日
かりん❁
食品によって含まれる量が違うのでパンが大丈夫でもうどんでアレルギーが出る事もあります。
新しい食材として少量からが安心です。
はじめてのママリ
初めてなら全て小さじ1からです😅💦
パン大丈夫でもパスタでダメなことありますし、納豆大丈夫でもきな粉ダメな事もありますよ💦
aoi
納豆大丈夫できな粉ダメなことがあるのは初めて聞きました💦
「離乳食」に関する質問
卵黄、卵白のアレルギーに消化管未発達によるものがあると思うのですが、これって吐き戻しが多い子に起きやすいとかあるんですかね?😭離乳食はじまりましたが怖すぎます💦 吐き戻し多いしアレルギー性によるものか気づける…
5ヶ月の赤ちゃんですが、今日2回黒い海苔の佃煮みたいなうんちをしました💦 黄色から深緑のうんちと半分くらいの比率で混ざってました💦 まだ離乳食前で、機嫌はいいです! 調べたら大丈夫とあったのてすが、初めて見たの…
11ヶ月くらいのお子さんいる方、1回の離乳食の量と1日のミルクの量教えてください😭 11ヶ月の娘、 朝ごはん 150g位➕ミルク100ml お昼ご飯 180-200 おやつ ハイハイン等 夜ご飯 200ちょっと 寝る前 ミルク200…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aoi
コメントありがとうございます😊そうなのですね💦気をつけてあげます😌