![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
妊娠中マッサージしてましたがカスしかでないまま出産しましたが産後からどんどんおっぱい張ってきちゃって今は完母で育ててますよ👌👌
![まよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まよ
大丈夫ですよ!!
1人目も2人目も産まれてから出だして、乳首も短めだったけど1人目は完母でいけました☺️
短めだと最初は難しいですけど、1日7.8回も授乳するのでお互い慣れていきます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おっぱいマッサージもしてないし分泌液も出ませんでしたが、生まれてその日からちゃんとでて次の日にはガチガチに張るほどでした!すごい出るね!と助産師に褒められました😂
生まれてから完母で育てましたよ!
でも出ない人は出ないのでどうなるかは分かりませんよね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中はカスがつくだけでしたが、出産後出てきましたよ★胎盤がはがれたら、そして赤ちゃんに吸われることで母乳がでるので、最初出なくても赤ちゃんに吸わせてあげてください(^-^)
![セレ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
セレ
私一人目のとき、切迫早産になったのでおっぱいマッサージとかまったくせずに出産しましたよ!
お陰で初めは、乳首は固いし、若干の陥没気味というか吸いづらかった様で、飲ませるのに苦労しました(笑)
ただ、飲ませるうちに乳首も引っ張られて柔らかくなりますよ!
![ぼんぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼんぼん
産前は乳頭マッサージしたら分泌液が少しでる程度でしたが産後入院中にそれなりに出るようになりました。
ただ、ちくびの形がよくなかったので乳頭保護器をしばらく使って授乳してました💦
一月過ぎた頃からはちくびの形も良くなってきて、保護器を使わなくても上手に母乳を飲んでくれるようになって、ミルクを足す必要もなくなりましたよ☺️
個人差はもちろんあると思いますが、今出なくても完母は目指せると思います👌
ぴー
そうなんですね!
あまりおっぱいに変化がないので不安でした😭💦
私も産後ちゃんと出る事を祈ります😂🙏
ありがとうございます!