
コメント

🕊
アレルギーの程度がどれくらいか分からないのでその方に直接聞いた方が良さそうです💦
気をつけてても何かあったら大変なので😭

ママリ
息子が卵アレルギーです。
まずアレルギーと言っても、ランクみたいなものがあります。
そのもの(卵料理)がダメでつなぎは大丈夫(加工品)は大丈夫ってレベルか
完全除去してるかは聞いた方がいいです😌
レストランで働いていましたが、マヨとかはダメだけどケーキは大丈夫なんて子もいました。
完全除去ならお子さまメニューの定番であるようなハンバーグとかエビフライが食べれないですが、つなぎクリアしていれば、食べれます。
完全除去でも、ジャンクな系統ならピザとかポテト、唐揚げは食べれます😊
好きなもの何か聞いて用意するのも嬉しいかなと思います😌
-
あやか
詳しくありがとうございます😭✨聞いてみたところ、そのものがだめで、つなぎは大丈夫とのことでした!パスタ、ピザ、ハンバーグとかは大丈夫で好きみたいです🙆🏻♀️
勉強になりました!!
ありがとうございます🙇🏻♀️✨- 9月26日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます😊
つなぎがいけるなら色々食べれますね✨
アレルギーでも痒くなるだけや、ちょっと食べただけでも入院が必要な人など色々なので、他人には判断が難しいものですよね😢
楽しい時間をお過ごしください😊- 9月27日
-
あやか
結局ハンバーグとピザになり、美味しく食べていただけました!よかったです😭ありがとうございました🥺✨
- 10月6日

🐻🐢🐰
アレルギーの程度によると思います!3歳半で卵アレルギーならもしかすると重度なのかもしれませんし、聞いた方がいいかもしれません😌
-
あやか
アレルギーの程度も色々あるのですね💦聞いてみます!ありがとうございます😄
- 9月26日

久しぶりのママリ
程度にもよりますし、お子さんの分は心配なのでご家庭で用意してもらう事は出来ないんですか?
-
あやか
程度で違いがあるということを皆さんに教えてもらって初めて知りました💦
ありがとうございます!相談してみることにします!- 9月26日

N.
うちの息子も卵アレルギーです。
卵アレルギーは周りにいなかったので無知でしたが、
息子が卵アレルギーとわかってからものすごく気にしないといけなくなりました!!
え、こんなものにまで卵入ってるの?!ってものがたくさん!!
フレンチドレッシングやごまドレッシングにも卵使われてるし…
卵の用途ってかなり多いです!!
なので、お相手さんに聞くか、用意してもらうのが安心だと思いますよ!!
-
あやか
本当に、考えて見ると卵が入ったものってかなりたくさんありますね!
卵そのものがだめで、つなぎとかは大丈夫みたいです!
今回のことで勉強になりました🥺
ありがとうございました🙇🏻♀️✨- 9月26日
-
N.
よかったです♡!!
アレルギーのある人に関わることない人は全くないからわからないこと多いですよね💧- 9月27日
あやか
程度も色々なのですね🥺
わかりました!ありがとうございます😊