洗い物を減らすための簡単な料理法を教えてください。キャベツの千切りはポリ袋を使うと便利です。お好み焼きも袋で混ぜてそのまま焼けます。
洗い物減らして簡単にできる料理のコツ教えてください☺️
・キャベツの千切りするときは、ボウルにポリ袋をかけてその上でスライサーして、ボウルからポリ袋外せば、ポリ袋の中に千切りキャベツが入ってボウルも汚れない☺️
→使う分だけポリ袋から出して、残ったらそのまま野菜室にしまえる!
・上のキャベツの入ったポリ袋にお好み焼き粉と水と卵入れて、袋ごと混ぜて、袋から直接フライパンに落としてお好み焼き😆
っていうのを最近思いつきました!
- はな
さ🦖
人参を使う時は、全て皮を剥き
ラップ巻いて保存してます‼︎
1本もいらない‼︎って時は、もう半分も薄く切るなり
使う事の多い形に切って冷凍‼︎
肉も買って来た日に全部切るなり分けて
ポリ袋かジップロックに下味つけるのは、つけて冷凍‼︎
あとは、何品か作る時は
味の薄い物から作ってフライパンザッと洗うか
キッチンペーパーとかで拭いて次に使ったり
包丁使う時も匂いの少ないものや色移りしない物から切ってます‼︎
コメント