※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、旦那が体調不良で看病できず、家事育児が大変。心細いけど乗り越えられるか不安。同じ経験の方いますか?

22日に出産し、今日退院です。
23〜25日まで息子には、一時保育に行ってもらい、育休取った旦那に赤ちゃんを受け入れる掃除とかしてもらってました。

そして、今朝、旦那から
退院のお迎えに行けないくらい、腹痛と吐き気がする。ヤバい。
とライン。

今、病院受診中ですが、胃腸炎だったら、、、旦那は家で隔離。他の家族に移ったら大変なので。しかし、
退院日から家事育児、旦那の看病に追われる。。。とか考えると、今から恐怖で震えます。

出産の時も、旦那が間に合わず、1人で産んで、入院中も旦那と子供の名前で喧嘩して、退院日には、体調崩される。
来週からは、旦那も育休中で家で息子の面倒みてくれると思ってたので、息子は、一時保育予約してないので、私が見るしかありません。


こんな産後の経験した事ある人、いますか?乗り越えられますか?心細くて、身体痛くて、寝不足で泣きそうです。。。

コメント

deleted user

うわあ、、最悪すぎる、、
とりあえず旦那の看病なんてしませんね。(笑)大人なんだから1人で苦しめ。と私は見捨てます😥

赤ちゃんと上の子の面倒を1人は本当きついですよね😭私も里帰りなしなので帰ったらワンオペですがもし旦那に胃腸炎になったなんて言われたらブチギレるな、、と今思いました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那、胃腸炎でした。感染症の予防法をする様に病院で言われたそうです。
    その話を産婦人科の先生に話したら、赤ちゃんは、退院させられ無いと言われました。私も赤ちゃんと一緒に入院出来るけど、入院費は実費で1日3万5000円。胃腸炎が落ち着くのは、だいたい1週間だから、約25万…私の産休手当てでも足りない😂
    でも、もし、今日、私だけ退院したら、赤ちゃんと面会させれない事と私も移ったら治るまで赤ちゃんずっと入院と言われました。。。せっかく、母乳も出始めたのに…

    • 9月26日
  • deleted user

    退会ユーザー

    えーーーー!!たっ、、たかい、、
    私なら早く上の子にも会いたいのに旦那、このやろー!ってなりますね😠😠相当きれます。🙆‍♀️

    人様の旦那さんなのであまり言えませんが、、うちの旦那だったらもう見捨てたいです。(笑)こっちが辛いのになんで体調管理もしっかりできねえんだよって感じですね😭😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ホント、何してくれてんだよって感じです。入院費、旦那は仕方ないと言いますが、家計管理してる身からしたら、結構な痛手。
    なので、実母にお願いして、私と赤ちゃんと息子は、実家に避難する事にしました😊
    旦那に、辛いなら義母に来てもらえば?と言いましたが、義母が来るなら、息子は、家で義母がみるよとか言いましたが、義母は感染予防とか出来ないし、そもそも、手洗いの概念も無い人なので、そんな人が家で旦那と息子の面倒みるとか無理と思い、実家で私が2人育児する事にしました。

    もともと、里帰りしない予定で、色々準備してたので、今日は、すっごくバタバタでした。実母が😅
    私が入院中の旦那がした赤ちゃんの掃除や洗濯も旦那が治ってから、家丸ごと塩素消毒と洗濯です。ホントに何やらかしてくれてんだよって感じです。

    • 9月26日
5人のまま👩🏻🫶

旦那さんに実家に帰ってもらってはどうですか???
赤ちゃんに胃腸炎移るのかわからないですが、可能性がある限り徹底的に隔離した方がいいと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那の実家は他県で車で3時間半です。感染症は、移るみたいですね😭
    産婦人科医いわく、同じ家なら、いくら感染予防しても、感染者を完全に隔離は出来ないと言われました。なので、とりあえず、今日は、母子ともに入院延長です😓

    • 9月26日
さくら

えー😓何で家で掃除してただけなのに胃腸炎なるかなー😓って私は冷たいので思ってしまいます😭

旦那さんは病院の帰りに自分でポカリとかウイダーinゼリーとか食べられそうなもの調達して帰るように言って、別室で一人で篭ってもらって旦那さんの看病はしないですね😣

それでも産後すぐ上の子見るのは辛いですよね😭買い物も辛いし😣ひとまずネットスーパーとかあれば、上のお子さんが食べられそうな冷凍食品とか買い込んで、旦那さん復活まで冷凍食品とDVDや動画で繋げるといいんですが😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も思いました。笑笑
    なんの戦力にもならん。むしろ、やる事増えた。なんてタイミングで🥶

    実母にお願いして、とりあえず、上の子を実家に連れて行ってもらいました。
    私と赤ちゃんは、入院延長です。
    明日、実家に行く事にしました。実家には、実母しかいなくて、実母もフルタイム正社員で働いてるので、日中は、ワンオペですが、胃腸炎の旦那と一緒よりは、神経使わずに済みそうなので🤗
    とりあえず、やっていけそうなプランが出来ました。

    • 9月26日
  • さくら

    さくら

    旦那さん何のための育休😓😓😓

    ご実家は行ける距離なんですね☺️良かった😊
    お母様日中いらっしゃらなくても夕ご飯時や、お風呂の時間だけでもいてくれるととても助かりますね😭
    それでも大変かと思いますが、お身体できるだけ休めてください😭

    • 9月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    ホント、旦那には、突っ込みどころ満載ですが、あまり、言わないでおこうと思います🤪言い出したら止まらないので笑笑

    • 9月26日