※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おなつ
子育て・グッズ

2歳ぐらいの子供にスターバックスのキャラメルフラペチーノ飲ますのってやばくないですか?

2歳ぐらいの子供にスターバックスのキャラメルフラペチーノ飲ますのってやばくないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

やばいかどうかは分かりませんが私なら2歳には飲ませられないです😢

まゆ

おおっ、すごいなと思いますが、私の知人にもいます😅💦

きゃん

全部はちょっとさすがに考えますけど一口ならあげちゃいます😇

おなつ

コーヒーですよ。
子供が好きだからと言って飲ますのは最低な母親と私は思ってます。

レモネード🍋

わたしも飲ませる気ないです。
一歳半くらいの子にあげてるのも見たことあります。

もう親の判断なので…😓

deleted user

やばいというかどうなのって感じだけど他人ならどうでもいいと思います🤣

まぐ

勝手に我が子に飲ませて来たら最悪ですし、私は飲ませないですが他人の子が飲んでる分には何も思わないです😌

ティアラ

んー
他人の子だし
その人の育児があるなら
そこまでは気にしませけど
自分がしなきゃ良いんじゃないですかね?
最低とは私は思いません

ぱんだ

私はありえないなーと思いますが周りにめっちゃいます。
自分の子じゃないからどうでもいいし、普通に元気に育ってるみたいです
親のやり方というかそんなんでしょうね‼︎
これからそんな親どんどん出てくると思います

まっこ

気にせずどんどん飲ませるにはまだ早いでしょうし私も飲ませませんが…
最低とまでは思いません。そこまで偉そうに他人を最低と言えるほどご立派な育児されてるなら、周りなんか気にせずお子さんのことだけに集中すればいいのでは?

あずき

少しくらいなら気にしません! 置いちゃってたコーヒー飲まれてた事もあります🙈
ちなみに私の妹は2、3歳でコーヒー大好きで自由に飲ませてたみたいですが、至って健康で味覚音痴でもない大人にしっかり育ってますよ〜

ママリ

自分の子が飲みたがってもあげないけど、他人や知り合いの子が飲んでても最低とは思わないです😅
そこまで人の育て方や家庭環境 興味無いです

boys mama⸜❤︎⸝‍

飲ませてる人居ますが別に気にならないです😊
我が子にはあげようと思いませんが…💦

うさ

飲ませるにあたって、どんな背景があったのか分からないのでなんとも言えないですね!!
私なら飲ませませんと断言したいですが、飲みた過ぎて公共の場で叫ぶとか回避方法がそれしかないとかそんな感じだったらその場しのぎでひと口飲ませるかもしれないなーと思いました!

reemii

人の子だし親次第なのでそこまで気にする必要ないと思いますよ。

R mama

他人の子なんでどうでもいいですね🤣

ママリ。

やばいんですかね?😱

丸々一つはあげませんが
欲しがったら少し飲ませてます😂💦
でももっとくれーとなります。(笑)

スタバのもろカフェイン入ってるコーヒーは一口もあげないようにしてますが。

deleted user

自分の子じゃないのでどうでもいいです💦
飲ませてる人たまにいますが、私ならやらないなーくらいです。