![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建てに住んでいる方、生ゴミはどのように処理してますか?また、勝手口…
戸建てに住んでいる方、生ゴミはどのように処理してますか?また、勝手口って必要ですか🤔??
現在、注文住宅の間取り検討中です!
今は賃貸なので、その日に出た生ゴミは袋で縛ってゴミ箱に入れてます。燃えるゴミの日が来るまで3日くらいばゴミ箱の中にいます。特に臭ったりしたこともありません◡̈
家を建てるにあたり旦那が、生ゴミを捨てる外用のゴミ箱が欲しい!そしてゴミ箱に捨てに行く為に勝手口が欲しいと言っています。因みに料理は9割5分私がします(笑)
私は外に生ゴミを捨てる方が怖いです。Gが来そうで😭💦しかもそのゴミ箱を掃除するのも面倒。また、生ゴミだけの為にいちいち外に出るのも嫌です。旦那は「みんなそうしてる!」と言い張るのですがそうなんですか🙄!?確かに義理両親も私の両親もそうしてます🙄🙄
生ゴミの処理でいい方法はありますか(꒦ິ⌑︎꒦ີ)?冷凍庫に入れて凍らせておく方法以外でアドバイス下さい!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ポテトヘッド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポテトヘッド
生ゴミはその日その日で
くくります!そして
買い物袋に
捨ててそれが一杯になったら
45リットルの袋に
入れておきます!
45リットルの袋は
ゴミ箱に入れてます!
外は絶対無しです💦
勝手口は付けてます😊
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
ビニールに入れて縛ってポイです。
特に対策はしてないですが、異様に臭った事はないです。
ママ友は新聞と重曹が良いって言ってました。
勝手口など外の出入りが増えると防犯面もあるので無いにこした事はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨私も防犯面気になってました…オプション料もかかるし本当にいらないですーー😭
- 9月25日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
うちは毎日ビニール袋に入れて縛ったものを台所のゴミ箱に入れてます。
外は無しです❗️
裏のおうちが外に捨ててますが(毎回勝手口あけて捨ててます)、コバエが凄いです💦
我が家にも来て迷惑〜😵
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨外はなしですよね😭もう本当何言ってんねん状態です😭
コバエ…かなりいい迷惑ですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)ご近所さんに迷惑かけたくないです…🥺- 9月25日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
うちは勝手口作りませんでした!
全然不自由もないです😊
立地にもよると思いますが、うちは玄関から持って出た方が結局スムーズでした❣️
私は外に置きたくない派です💦
虫が大っ嫌いで、Gもきそうですし、クモの巣とか張られたらそこから取り出すのも嫌になりそうです😭
でも確かにうちの母は外に置いてますね〜😅
ただうちの家の新しく建った家の人達は外にゴミ箱置いてる人はいないです❗️
-
はじめてのママリ🔰
昔の家?は外にあるイメージですよね🤔でも最近の綺麗な家に住んでいる人はどうしてるのかなあ…と◡̈絶対虫来ますよね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)恐ろしすぎます…💦
- 9月25日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
うちの実家は外にありますが、
冬は寒いし、夏は虫が・・・
(Gだけでなく、ナメクジも)
高いですが、市の補助金で生ごみ処理気買うのはどうですか?
うちはそうします!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
なんと🙄!ナメクジまで!!それはもう本当嫌ですね😭
ディスポーザーですかね😊?自治体が結構厳しくて付けられないかもなんです😭😭- 9月25日
-
きなこ
いえいえ!ただの家電ですよ!
コンセントさすだけの。
ほとんどの自治体が半額出してくれると思います🙂- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
そんな天才的ない家電があるんですか🙄!!朗報です!探してみます😭✨
- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家は1日ごとに小さな袋に入れて、それをゴミ箱に入れていますね✨同じく3〜4日でゴミ出しの日がくるのですが、やはり夏場は多少匂いが気になって、勝手口に置いたりもします😣💦
ただ外には置くことはしないです😵
きっちり乾燥させるといいとは聞きますが、専用の機械がないと難しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨やはり皆さん外には置かれてませんよね!?みんなって誰やねんって追い詰めてみます笑
私は夏場はゴミ箱にハッカ油振ったりしてました!臭いが消えますよ👀✨
因みに勝手口はどういった時に使っていますか??- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
外には置きたくないですね😭虫も気になります...💦1人2人いたらみんなになってそうですね😂😂笑
一応玄関からごみ収集場に行くよりは近いので、勝手口から行きます✨
でもそれよりも裏が畑になっているので、その出入りで使うことが圧倒的に多いです!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
畑があるんですね✨それなら勝手口をつける価値ありますよね🥺✨
- 9月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも1日ごとに袋に入れてしばってます👏🏻
勝手口はつけました!!
防犯面より使い勝手をとりました😅💦
田舎だからってのもありますが..
私は正解でしたよ♪
土や汚れがついた物を貰った時などすぐシンクに入れられますしゴミ出しもそうですし、うちは勝手口ついてなかったら使い勝手悪かったと思います😅💦
ただ勝手口をつけるところが道路面?目立つ方?だったり住宅街とか都会だったらつけるかどうかもっと迷ったと思います💧
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨そういった使い方ができると価値のあるものですよね◡̈♥︎私は生ゴミ捨てに行く以外の使い道が思いつかず…
- 9月25日
![時計](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
時計
うちも1日ごとにしばって捨ててます。
匂ったりはしないですよ!
うちも注文住宅ですが、勝手口はなしです。最近勝手口付けてる家は少ない気がします。
実家は市の補助でPanasonicの生ゴミ処理機使ってますよ。
ただ、でかくて場所とります💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨市の補助であるんですね🙄🙄便利そうですが、場所もとるんですね💦
- 9月25日
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
建売で来週引越しです😊
勝手口はありません💦
今生ゴミは毎日まとめてビニール袋に入れ縛って生ゴミ用のゴミ箱に捨ててるので、新居でもそれを継続する予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
私もそのやり方が一番現実的で手間もかからん!と思ってます✨それで充分ですよね🥺- 9月25日
-
ほのち
外に置くのは虫が怖いです💔
- 9月26日
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
今賃貸で生ゴミ毎日ビニール入れて縛って室内のゴミ袋に入れてますがやっぱり少しニオイがするのと、換気のために窓を開けると網戸の目より小さいコバエが入ってきてしまい嫌なので、新しい家は外に出します!
カップボードの所にゴミ箱置けるように収納部分がない状態のやつがありますが、キッチンそんなに広くないので、ゴミ箱置き場より収納を取りました!
ゴミ箱置きたくてその分他が狭くなったりも嫌だったし、そのために建物を大きくするわけにもいかなかったので😂
外のゴミ箱はパッキン付きのロックできるタイプのゴミ箱を探したのでそれを置く予定です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
なんと!外にゴミ箱派ですか!貴重なご意見です✨
因みにその外のゴミ箱にはパンパンになるまで溜める予定ですか?それかゴミの日には毎回出しますか??- 9月25日
-
はるのゆり
燃えるゴミの日が(生ゴミも一緒です)週に2回あるので毎回出しますよ😊
今はそれでもコバエが生ゴミのゴミ箱に居てます😭
なので虫除けのやつを蓋につけたりスプレーしたりするのですが、コバエが室内飛んで回ってます😭- 9月25日
-
はるのゆり
ちなみに勝手口つけててその外はあまり日当たりが良くないです💦
雨もかからないように雨避けシェードつけるので、日陰にもなるので直射日光があたることも無いです😊- 9月25日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
注文住宅で、勝手口ついてます。
生ゴミは、袋で縛ってキッチンのゴミ箱に入れてますが、ゴミの日までにキッチンのゴミ箱がいっぱいになってしまったら、外のゴミ箱に移動させます。
ゴミの日まではいっぱいにならないことが多いので、生ゴミを外に置くことは滅多にないです。
外のゴミ箱は、45Lの袋が3つくらい入る大きさで、画像のようなものです。
ゴミの日までにゴミ箱に収まりきらなくなったものは、こちらに入れてます。
空っぽのことが多いです。
パリパリキューブライトという生ゴミ処理器が気になってます。市から半額助成金出るので…
うちは、ゴミ箱を外に置いているのと、庭に出るのが勝手口からが便利なので、勝手口つけましたが、ゴミ箱を外置きしなくて他に用途もないなら、不要だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😭💦
勝手口も使われてるんですね👀✨間取り的に勝手口を作るなら玄関のすぐ横になりそうなので、作らなくても済みそうです😭✨- 9月28日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
中古だから勝手口ありますが使用してないです。
ゴミ箱はキッチンに45リットルの二つおいてます。
一つは瓶とか用、もう一つは燃えるゴミです。
外に出したら虫とかきそうだし、雨で濡れたりやら劣化、夏は外だとさらに臭くなりそうなので外は🆖です。
生ゴミは食パンの袋とか置いててその中に水切っていれてゴミ箱に捨ててますよ。
-
はじめてのママリ🔰
お返事が遅くなりすみません😭💦
やっぱり外置きはなしですね(꒦ິ⌑︎꒦ີ)ありがとうございます😊✨- 9月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨その日ごとに袋に入れて、何日分くらいためて捨ててますか?
また、勝手口はどんな時に使いますか??
ポテトヘッド
捨てるのは可燃ゴミの日だけなので週2で捨ててます!
私の家は特殊で
勝手口からドッグランに出れるので勝手口はつけてます😂
でも犬居なかったら多分要らないです🤣
はじめてのママリ🔰
私も今、週2回のゴミの日に捨ててます!2回あれば助かりますよね🥺✨
ドッグランですか🙄!凄い✨それは必要ですね◡̈♥︎納得です❤︎(。☌︎ᴗ☌︎。)