コメント
ぶるちゃん
2人目を希望して産婦人科でタイミングを3年して授からず2年自己タイミングをやり授からずで思いきって不妊専門の病院に行って通水検査した次の週で授かりました。不妊専門病院で3周期目で授かりました。
ぶるちゃん
2人目を希望して産婦人科でタイミングを3年して授からず2年自己タイミングをやり授からずで思いきって不妊専門の病院に行って通水検査した次の週で授かりました。不妊専門病院で3周期目で授かりました。
「妊娠」に関する質問
1歳の子供がいて今回妊娠しました 旦那の給料(手取り17万ほど)が少なく、私が3倍ほどの給料です。 1人目の出産のときは、育休手当と旦那の給料でも 旦那の会社の家賃補助のおかげで家賃支払いなく育休を過ごせました …
上の子が小学生になってから出産した方、担任の先生にはいつどのような形で伝えましたか? もしくは小学校の教員の方はどのような形で伝えられるのがいいですか? うちの学校はトーク機能付きのGPSもキッズケータイも禁…
禁煙頑張ってる方いませんか?😭 だいぶ前に禁煙外来に行き禁煙したんですがまた吸ってしまい妊娠を機に禁煙してたのに子育てでイライラし再び喫煙者に… そして最近めちゃくちゃ本数増えてしまいとにかくタバコを吸いた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はー♡
やっぱり、不妊の治療ある程度してくれる病院よりも、不妊専門のクリニックの方が可能性あがるんですかね…( *_* )
ぶるちゃん
んっ~私には勇気がなく専門の病院のドアを中々開ける事が出来ませんでした。お金の事もですが、色々な事で検査をしていく上でもし授かれなかったらどうしようと思いましたが、夫婦の年齢が迫るので覚悟して行きました。結果通水検査で少し卵管がつまってた事で妊娠しずらかったみたいです。なのでタイミング法で授かれました。後は先生の相性ですかね。結構専門病院の先生って流れ作業的な感じで、こちらが聞きたい事聞けない感じにはい次ねって感じもあります。ですが私が行った先生はちゃんと聞いてくれる先生でした。
私は不妊専門病院の方が少しでも可能性があると思います。
はー♡
細かく教えてくれてありがとうございます🥺私はとりあえず息子を産んだ病院に通ってます。医院長先生が見てくれて、丁寧で診察自体それなりに満足しているのですが…リセット続きで心折れそうで😢病院はまだ2周期目なので、もう少し様子みたいですが、早く決断はしないとですね。゚(っωc)゚。