※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
510
妊活

妊活2年目で子供が欲しいが授かれず、周囲の妊娠報告にプレッシャーを感じています。精子検査は異常なし。不妊相談に行くべきか悩んでいます。

相談です。
少し長いですが、、、

今月妊活2年目に入りました。
早く子供が欲しいのですが全然授かりません(>_<)💦


生理不順でもなくタバコも吸いません。
旦那も協力的なのでタバコはやめてくれました。


後から結婚した友達が次々と妊娠し
今月には義理の姉が授かり婚しました。
本当におめでたい事ですが
なかなかできない私には正直辛い報告です。
それに、遠回しに子供は?と話しを身内にされ
プレッシャーもありどうしたらいいのか、、
欲しくてもできないんだよ!!と本当に辛いです。

旦那とは相談し精子検査をしましたが
異常はありませんでした。


そこで、そろそろ不妊相談に行くべきか
私がちゃんと検査をするかという一歩がふめていないです。


まだ自分達で今まで通りタイミングを合わせ
子作りを続けるべきか、、、
結婚しては3年目に突入しますがこんなに授からないものなのでしょうか??


コメント

はなぁ*

早く子供を授かりたいのであれば、不妊治療の病院をおすすめします☺︎

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    旦那とも相談し、どこの病院がいいか検討してみます!(^^)

    • 7月14日
ままり

気持ちわかりますよ!私も今の子を産むまでに色々葛藤ありました>_<

旦那さんが協力的で、この日とこの日にタイミング取ってくださいと言われるので、それを嫌がらなければ病院で見てもらったほうがいいと思いますよ^ - ^

1年自分たちでタイミングやってましたが出来ず、病院通ったら2周期で出来ました!
結果的には流産でしたがf^_^;
卵胞を見た方が、排卵に忠実だと思いますよ!

早く授かりたいのであれば、不妊治療に力を入れてる病院に最初から行かれたほうがいいかな?と思います!^ ^

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    病院に行くとタイミング教えてくれるのですね!
    次出来なかったら行く、また次出来なかったら行くの繰り返しだったので2周でできたというので勇気がもらえました☆
    旦那と相談し、いい病院を探してみます!

    • 7月14日
ほげ

病院に行った方がいいと思います。
診察で何もなければタイミングを見たりでいいですが、何かあったら治療もしなければいけませんし。

モヤモヤしてるなら早く病院に行った方がいいですよ!

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    何か異常なところがあるかもしれないですし、
    早いにこしたことはないですもんね(^^)
    いい病院、探してみます!

    • 7月14日
ぼみ

私は年齢的にものんびりできない歳なので、妊活一年でダメだったのもあり病院へ行き検査をしました。
多少の生理不順くらいで特に大きな問題もなかったですが、タイミング法、人工授精を一年行い、それでもダメで。。
体外受精に進む前に、体質改善をしようと心に決め、鍼灸を受けたり食生活の改善、運動、妊活にいいと言われるサプリを飲むなど‥色々と試してやっと妊娠できました。
検査を受けたら考えもしなかった原因が分かるかもしれませんし、自分で思う排卵期が実際ずれていることもあるし、病院へ通えば分かると思います。
また、日々の自分の生活を今一度振り返り健康的な生活を送るよう心がけるのも大切だと私は気付いたので、具体的に動いてみて頂きたいと、私は思います^ ^
ストレスも大敵なので、あまり気負いせずに。
うまくいくことを祈っています。

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    まだ一つも検査やましてや病院で相談もしていなので
    病院に行く一歩をふみたいと思います!
    もう一度生活習慣を見直してみます(^^)

    ありがとうございます!

    • 7月14日
ななきち

妊活2年されているんですよね。
旦那様は精子の検査はしているのに、主様が検査をされていないのでしょうか?
しない理由があるのでしょうか?

私も2年授かりませんでしたし、まわりは3年から6年くらいして妊娠したりしています。不妊治療を程度は違ってもみんなして授かりました。

結婚したらすぐできるものだと思っていたのに、なかなか自分もまわりも授かりにくいみたいです。私の場合30歳だったので20代とは違うんですね。

私はすぐ子供が欲しかったので結婚1年半で不妊治療専門医で検査しました。
専門医に行って知ったのは、自己流のタイミングと実際の排卵はかなりズレている!っていうことでした。

でも、不妊治療すると多少以上のストレスにはなるかな?と思いますが、検査まではしても良いかも?と思いますよ^^
なにか出来ない理由があるなら早く知ってれば良かった!って思うので。

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    旦那はOESで検査してくれました。
    私も検査しないとは思っていましたが
    怖くて病院に行っていませんでした(>_<)

    ちゃんと自分も検査しないと
    ダメですよね!

    早く子供が欲しいので
    いい病院を探してみます!ななきちさん

    • 7月14日
  • ななきち

    ななきち


    検査してみて、どういう治療をするのか、しばらくタイミングでいくのか決めるのが1番モヤモヤしないでいいかな?と思います^^

    不妊治療専門医だとちょっと怖い、行きづらい感じもあるかもしれませんが、ご近所の産院で不妊治療もやっているところもあると思いますよ!
    雰囲気は専門医にくらべてだいぶ行きやすいです。
    それなら妊娠したら産院探しもしなきゃいけなくなるので、下見程度に思って行ってみるといいかもですね!

    まだお若いですし、しばらくタイミングっていうのもありだと思いますが、排卵がいつかチェックしてもらいながらのタイミングだと確率はもっと高くなると思います^^

    とにかく、ストレスと考えすぎは妊娠には良くないですし、冷えも改善したほうが妊娠しやすいそうです。
    子宮が暖かいほうが着床しやすい環境だそう。

    • 7月14日
  • 510

    510

    返信ありがとうございます!!

    自分では体温を記録してタイミングも考えて
    産婦人科で不妊相談できればと思います。

    1人だけで考えないで旦那にはもちろん
    親にも少し相談してみたいなとも思います!
    たくさんのアドバイスありがとうございます(^O^)

    • 7月14日
☆とみぃ☆

初めまして(*^^*)

妊活がうまくいかない中で耳にする妊娠報告・出産報告は辛いですよね(>_<)
おめでとうと口では言っても自分と比べては落ち込んでしまいます。

510さんのご年齢がわかりませんが、妊活2年目とのことですし、不妊治療専門のクリニックに早く行かれて損はないですよ!もう検査をされてるなら行かれたことはあるのかな?

私は晩婚(35歳)だったため、婚約時期から旦那と通い出し、早2年目になります。
卵子の質がかなり大事になってくるので、少しでも若い方が有利ですし、自分に合った治療方法を相談しながらのほうが精神的にもいいと思いますよ♪

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    本当に心では辛いです(>_<)
    そして今日も生理来てしまいました😂

    年齢は22歳です。
    旦那はOESという簡易的な検査を受けてます。
    私は何もうけず葉酸サプリをとったりルイボスティーを飲んだり程度しかしてないので
    改めて妊活を考えて、いい病院も探そうと、思います!

    • 7月14日
azu66

今の不妊症の定義は、1年子どもができなかったら…と言われています。

旦那さんが精液検査をしてくれたのであれば、奥様も検査や治療に踏み切られたほうがいいと思いますよ!(^-^)

私もそれで一人目は授かりました!きちんと原因が見つかり、それを取り除いてすぐに、妊娠しましたよ。

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    やはり私もちゃんと検査しないとですよね!(>_<)
    原因があれば早めにみつけれればと思います!(^^)

    • 7月14日
NAMI🧸🎀𖤐˒˒

私は高校の頃から生理不順で
結婚してからもまともに生理が来たことがありませんでした!
元々治療していたので子供がそろそろほしいなーって思い不妊治療をし始めました!

治療始めても最初はタイミング法で全然授からなく、周りが妊娠したとの報告で正直羨ましい気持ちばかりでした。

そして、卵管造影の検査ができる病院に紹介されて行ったところ、2年間で妊娠しなかったら、不妊症なので専門の所へ治療しましょう。という事になり
治療を始めてももう2年。次生理きたら病院を紹介しますと言われた頃妊娠が発覚しました!!

子供を授かりたい気持ちがあるのなら
早く病院に行って相談すべきだと思います!

長々とすいません。

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    2年間の治療をえて授かったのですね(*^^*)
    早く欲しいので相談しに行きたいと思います!

    • 7月14日
里美

産婦人科に行ったほう良いと思います

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!
    自分の生活習慣を見直しながら
    相談しに行きたいと思います(^^)

    • 7月14日
  • 里美

    里美

    510さん妊娠すること祈ります😄

    • 7月14日
  • 510

    510

    ありがとうございます(*^◯^*)

    • 7月14日
  • 里美

    里美

    510さん頑張ってね😃応援してます

    • 7月14日
ひいゃん

すごい共感します!!
全く同じなので思わずコメントしてしまいました(*^_^*)

ストレス溜めないように
気をつけてるけど
身内の報告や芸能ニュースなどで
ストレス溜まりすぎます。

悩んでいるのは
510さんひとりではないので
一緒に気楽に頑張りましょうね♡

自然な妊娠を望んでいますが
私は今月生理きてしまったら
初めて産婦人科に通院してみたいと思ってます♪

  • 510

    510

    コメントありがとうございます!!

    本当ストレス溜まります(>_<)
    考えすぎもよくないと言われますが
    考えないのなんて無理ですし、、

    頑張りましょう☆*\(^o^)/*

    • 7月15日