![けいこうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
建売を購入して入居は上の子の学校の関係で2月末なんですが、週に1回建…
建売を購入して入居は上の子の学校の関係で2月末なんですが、週に1回建売へ行って掃除をしたりしています。
ご近所さんは、10軒あってその内6軒は小学生の子どもたちが居てます。
近くに公園などがなく遊ぶのは道で遊んでいるようです。
(いつも行くと道に集まっています)
今日、行くとうちの車を停めるコンクリートのトコに自転車?スケボー?のタイヤの形がいっぱいありました。
旦那は見たわけじゃないから仕方ないって言っていますが…
すごくモヤモヤして!
まだ住んでないし、遊んでもらうのはいいんですが、汚れるような事はお互い様でもちょっとなって思ってしまいます。
もし皆さんならどうされますか?
カメラを付けて、汚れるような遊びをしていたら注意をするのはマズいですよね!?
これから長い付き合いにまりますし…
トラブルにならないような何かいい方法ありませんか?
- けいこうママ(7歳, 16歳)
コメント
![ちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちこ
敷地に入らないように、ロープ等をはるのが手っ取り早い気がします。
注意するのは後から揉めますし、仲間外れみたいなことをされそうですし
タイヤの後は、自転車や車やバイクのUターンしやすい所だと何にも対策してないなら普通に入ってくる人が多いかなっと思いました。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
私だったら3角コーン置きます!
-
けいこうママ
ありがとうございます。
3角コーンもいいですね。
検討してみます😌- 9月25日
けいこうママ
ありがとうございます。
ロープを初めからしてれば良かったんですよね💦
道端なんで入ってきやすい場所なんだと思います😖