※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえこ
子育て・グッズ

保育園送迎用のレインコートを選ぶ際、自転車に乗ることを考慮して左右の違いを悩んでいます。左は膝丈のポンチョ型で足が濡れそう。右はロング丈でお尻が隠れるが、お尻側が濡れないか気になる。どちらが適しているか教えてください。

画像のレインコートどちらかで迷ってます。
左の方は、前後ともに膝丈でポンチョ型
右の方は、前はカゴにかけられるのでかなりロング丈で、後ろがお尻が隠れる程度?です。

右の方、お尻側が濡れたりはしないのかな?と気になりますが
左の方は自転車こぐときに足が濡れそうだなと思って
どちらが良いか迷ってます😅

子供を保育園へ送り迎えする時の自転車のるときに着たいので
どちらが最適か、似たものを使ってる方いたら教えてください🙇‍♂️

コメント

MIKA@3

右のものを最初に買って使っていましたが足がびしょびしょになるので左のものに買い替えました!
左のも大雨だと靴は少し濡れますが上下着るよりは楽だったので職場に行くのによく使っていました!😊

靴は長靴か撥水性のある靴を履いていくのがオススメです🙌

  • MIKA@3

    MIKA@3

    間違えました左右逆で書いちゃいました😂🙌

    • 9月25日
  • MIKA@3

    MIKA@3

    右のものが良かったです!

    • 9月25日
  • さえこ

    さえこ

    コメントありがとうございます!
    右の方が濡れるの!?って一瞬びっくりしました🤣
    靴はやっぱ長靴じゃないと濡れますもんね💦

    • 9月25日
  • MIKA@3

    MIKA@3

    すいません笑
    濡れますね😂
    でも、膝とかは濡れなかったですよ🙌
    普通の雨ぐらいでは

    • 9月25日
  • さえこ

    さえこ

    膝が濡れるかどうか重要ですよねー、不快感が全然ちがいます!
    教えていただきありがとうございます🙏⋆°。✩

    • 9月26日
ママリ

右のもの使ってます!
大雨でもある程度濡れずに使えてます😊
お尻側濡れません!

左のタイプは自転車漕いでるとどうしても前側が捲れ上がって足元濡れちゃいました💦

  • さえこ

    さえこ

    コメントありがとうございます!
    お尻の方濡れないなら右の方にします(☆∀☆)
    左の方、可愛いけどやっぱめくれますよね💦

    • 9月25日