
寝返りを自分でするようにはどうしたらいいですか?笑全くやる気が見られず、天井ばかりみてます。笑笑
寝返りを自分でするようにはどうしたらいいですか?笑
全くやる気が見られず、天井ばかりみてます。笑笑
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 4歳10ヶ月)

tmhnm✨
3ヵ月でしたらまだできなくても全然普通だと思います!4〜5ヵ月くらいが目安ですからね。
少し首を動かして体をのけぞるような動きをしだしたら、足やお尻を押してくるんってしてあげたらコツを掴みやすいかもしれないです🙂

はるわた
何もしなくてもやりたくなったらしますよ〜😊

春隊長
首は座ってますか?首座ってればだんだんと兆候が見られるかもしれません😯

はじめてのママリ🔰
3ヶ月なら普通かと。
そのうちやる気出します😉
うちは5ヶ月くらいでやっとでしたよ。

退会ユーザー
おもちゃを上で見せて、そのまま横に持っていったり、横で音を鳴らしてみたりして遊んでました☺
関係あるかはわからないですけど☺

ゆみ
特に練習してませんでしたが、5ヶ月半くらいで出来る様になりました‼️

はじめてのママリ🔰
ベッドのサイドにマスコットを吊るしてあげたら、手を伸ばして遊んでるうちにひっくり返るようになりました😳

Mio
3ヶ月ならまだ出来なくても大丈夫ですよ!
息子は5ヶ月前にできました
その後2週間後に寝返り返りできるようになって7ヶ月でハイハイつかまり立ち伝い歩き歯も生えてきましたよ!
コメント