
コメント

♡miu.
つわりは本当につらいですよね。
わたしも経験してきました(;_;)
吐いてばかりの日々があって体重も落ちたくらいです…
楽になる方法はなかったです。。
寝れる時は寝て紛らわせてましたが、寝れない時は耐えなきゃいけなくて苦しかったです(´;ω;`)

amiri
つわりは本当に辛いです。
私も現在つわり中で仕事お休みしています。
病院で漢方を処方されたんですけど
これを飲んだら凄い楽になりました!
-
ぱやりん
悪阻辛いですよね(;_;)
吐かずに我慢するのが辛すぎます笑
漢方ですか??
どんな漢方処方されましたか??(;_;)- 7月14日
-
amiri
ツムラの21番です!
- 7月14日

芙蓉
こんにちは♬
悪阻も、いくつか種類があって空腹だと気分が悪くなったりする人や全然食べられない人、偏食になる人色々だそうです。
私は、酷くはなかったですがサイダーや素麺を食べて過ごしたりしました。
旦那さんに缶で買ってもらっておき、冷やしておいて気分が悪くなったりすれば三ツ矢サイダーを少しずつ飲むと気分が落ち着いたりしました
-
ぱやりん
食べ過ぎても空腹でも気持ち悪くなります(;_;)(;_;)
自分も悪阻の時期はたべれるものだけ食べて乗り越えたいです(;_;)♡- 7月14日

スクラム
わかりますわかります。
つわりにはビタミンB6が効きます。
デカビタが飲めそうなら飲んだり
食べ物はすべて冷やし、満腹を味わおうとせず小分けして食べたり…
つわりのツボも二箇所ありますよ
楽になる方法はありませんが誤魔化す方法ならあります。
ひとによって違うので、あれこれ試しながら乗り切りましょう(._.)
吐くのが怖いとのことですが
吐くのに開き直ったほうがいいですよ
吐いた後はしばらく楽になるし。
-
ぱやりん
アドバイスありがとうございます(;_;)♡♡
色々試していきます(;_;)♡♡
ツボもあるんですね!!!
そうですよね(;_;)
吐くのに怖がらずスッキリするならどんどん吐いていきたいのですが、、(;_;)笑- 7月14日
ぱやりん
今は悪阻ないですか??(;_;)
やはりないですか、、(;_;)
悪阻、辛いですよね(;_;)
吐くのも怖くて我慢するのがすごくきついです(;_;)
♡miu.
今はつわりないですよ〜
たまーにちょっと気持ち悪いかなってくらいです!
安定期入ったあたりから落ち着きました( ^ω^ )
わたしは小さい頃から吐くのが大嫌いで泣きながら吐いてたくらいです💦
我慢するのは辛すぎるのでもう吐いてました。。
とゆーより我慢できなかったです(꒦ິ⌑︎꒦ີ)