※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
ファッション・コスメ

産後初めての美容院にいきます!普段は接客業で落ち着いた色にしかカラー…

産後初めての美容院にいきます!
普段は接客業で落ち着いた色にしかカラーができないので育休中はずっとやりたかったインナーカラー(耳の後ろと前髪)に挑戦したいと思ってます😊
希望はピンクかイエローを入れたいと思っているのですが、またしばらく美容院に行けないことなどを考えると色落ちして汚くならないかが心配です🤔
おすすめのカラーがあったら教えていただきたいです!髪型は肩につくかな?くらいのボブにする予定です🌈

コメント

deleted user

赤系はもちがいいです
青や緑はかなり難しいです

色が落ちてもカラーバターすればいいので気にせず好きな色入れたらいいと思います
(マニパニとか)
結局脱色するので1週間持てばって感じですよね
ただ脱色は綺麗に抜いてもらった方がいいですよ

  • ぽん

    ぽん

    やっぱり赤系のがもちがいいんですね〜🙌
    色落ちしたら自分で染めるというのもアリですね!ありがとうございます😊

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

ブルー系は落ちてくるとちょっと残念な感じになるのでやっぱりピンク系オススメです😊💕
カラーシャンプーやトリートメント使うと長持ちしますよ!
ただインナーだけだとすごく目立つわけじゃないので、お好きな色でもいいかも?☺️

  • ぽん

    ぽん

    赤とかピンクがやりやすいんですかね🤔カラーシャンプーとか使ったことないです😳
    長持ちするなら美容院の帰りに買って帰ります!ドラッグストアに売ってるかな?🤔

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色落ちまで考えると赤やピンクがいいかなあと🤔
    私はカラーシャンプーはいつもロフトとかで買ってます😊
    ドラッグストアに売ってるかな…?🤔
    美容室によってはその場でも買えたりしますよ!

    • 9月25日
  • ぽん

    ぽん

    そうなんですね!美容院で聞いてみます🤗
    いろいろアドバイスくださってありがとうございました🥺💕

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私なら金色かベージュ系が好きです😊

  • ぽん

    ぽん

    いつも暗い色ばかりで自分に似合うか不安ですけど、金色とか明るいベージュ系も憧れます♥

    • 9月25日