
養育費について再質問させてください。皆さんの意見聞きたいです。一括…
養育費について再質問させてください。
皆さんの意見聞きたいです。
一括で払ってもらった方いくらなのか教えていただくことできないでしょうか?その場合贈与税はかかるのかもしりたいです。
以前投稿した質問は画像のものになります。
- ままり(6歳)

ままり
、

はじめてのママリ🔰
旦那さんが一括で払うと言えばそれはそれでいいと思いますが現実的に難しそうですよね
-
ままり
全てや半分一括じゃなくて半年分づつとかでもおかしいでしょうか。
- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
あくまでもご主人が合意すれば全然おかしい話ではないと思いますが
お金の無い人に大金出させるのは無理ですよね
貯蓄はあるのでしょうか?
ない場合はどこから出すのでしょう??- 9月25日
-
ままり
どこかでお金借りたことあるみたいなので借りてでもできるかなと思いました。
それわこっちが借りろと言ったらおかしいので旦那次第ですが。
よく義母にもお金借りてました。そのくせ人にもお金貸してましたけど😅
でも養育費を一括はやっぱり旦那に対しては無理な話だなと思うので、今までの婚姻費用と勝手に使われたお金(児童手当、私の親族からのお祝い金など)はないお金じゃないのでそれを一括か半分づつででも払ってもらえるか言ってみようと思います。
コメントしていただいてありがとうございます😔- 9月25日

🪐
年収280万で旦那さんが破産すると言ってるのであれば、難しいかと思います💦
旦那さんの貯金額にもよると思いますが、576万の半分の288万でも、年収を超えてる額なので、旦那さんが無理と言えば無理なのかな、、、、と😣
-
ままり
やっぱりそうですよね。
自己破断するって言うのはそんなに払いたくないから言ってるだけだとおもいます。
そもそも子供の児童手当すら返してもらってなくてないお金じゃなくてもう国からもらってるお金なのに勝手に使って分割で返すことになってるので、これまでの婚姻費用も分割だし養育費くらいと思ったんです😔😔
貯金のない人に一括がむりでもいくらかまとめて払わせるなんて無理ですよね。😭- 9月25日
-
🪐
そんなに払いたくないが為に自己破産するって言ってるんですね😩
お子さんの児童手当 勝手に使って分割でって相当やばい人ですね……😰
養育費、一括では無く毎月の支払いだったら払ってくれそうですか?😣💦
貯金無い人は厳しいですね、、😭💦- 9月25日
-
ままり
毎月の支払いなら三万を18まで払ってもらえそうです。私は4万を学校卒業までがいいですが。
ただいままでも何度も払うって嘘つかれてて、調停中に子供の保育料(別居してから旦那が私に急に子供を保育園に入れて働けと言ったので)を払いますと約束もしてましたが結局何かしら文句つけて払われてないです。
なので毎月払ってもらえる信用もないし、毎月今月はどうなんだろうともやもや気にかけたりもし今までみたいに払われなかった場合に連絡することも億劫で。- 9月25日
-
🪐
しっかり毎月払われる保証のない人に毎月請求するの嫌ですね💦
私も7月に離婚して、現在月一の面会日に養育費を手渡しで貰ってますが、毎月毎月 面会日の連絡を取るのすら億劫です😭- 9月25日
-
ままり
離婚したのに関わらないといけないの億劫ですよね。
私はまだ籍が入ってるだけですらストレスです。- 9月25日
-
🪐
連絡を取るために元旦那の名前が乗ってくるだけでストレスです😂
籍入ってる状態なんですね、、、尚更嫌ですね💦- 9月25日
-
ままり
間違いないです。
連絡先が残ってることもいやだし、今後も旦那とは面会するつもりなくて今も別居してから一度も見に来たことも娘についての連絡すらないし、LINEとなればトップ画像など娘が映ってるものにして見られるのも気に触るしストレスです。
勝手に使われてる児童手当などは一括で、養育費、婚姻費用は何ヶ月分づつ払うように次の調停で交渉してみようと思ってます。- 9月26日
-
🪐
分かります😣トップ画像、顔が映らないようにしてます😂
児童手当は元々お子さんの為のお金なので、一括請求は当たり前ですね😌
養育費、婚姻費用については、そうするのが1番良さそうですね😣💦- 9月26日
コメント