
コメント

ちったん
頻繁に張るようなら病院に
かかったほうがいいですよ!
33週で張りやすいなーって
思ってたら切迫早産になり
ただいま入院中です😂

まいつんつん
30週前後から生理的に張る時期に入ると聞きましたー!
痛みのある張りには要注意です。
張りやすい体質でも子宮頸管がしっかり保てれば大丈夫みたいですよ〜
-
ミッフィー
そうなんですね(´・_・`)
急に張るのでビックリしちゃいました!- 7月14日

退会ユーザー
私も最近よく張ったり息苦しく
なったりします(>_<)でも胎動で
張ったように痛くなったり
苦しくなったりもするので
あまり気にしていません( ̄▽ ̄)
辛い時は横になってますf^_^;
-
ミッフィー
私もよく横になっています
- 7月14日

サスケママちゃん
私は30週くらいから張りやすくなっていたのですが、先週の月曜日にキューっと痛む張りがあり、ソファーで横になっていたのですが治まらず、なんとなく5〜8分間隔で張っているような気がしたので、陣痛タイマーで感覚を測ってみると、陣痛みたいに規則正しい張りがあり、病院に連絡すると、すぐに来るように言われ診察してもらうと、子宮頸管が20.09mmになっていると言われました。
とりあえずは、安静にするように言われ、1週間後に今よりも短くなっていたら、安静入院になると言われましたよ‼︎
-
ミッフィー
間隔は空いているので大丈夫だとは思うんですが、そういうことも気にしてみます!
- 7月15日
ミッフィー
そうなんですね!