※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花海
お金・保険

夫がつみたてNISA、私は非課税枠残あり。子供の教育資金としてNISAを検討。複利効果や為替リスク考慮時、つみたてNISAが有利。払込期間や払い出し時期について悩んでいます。

つみたてNISAとジュニアNISAの考え方について
※長文でなのでお時間がある方

夫名義でつみたてNISAをしており私名義ではまだ非課税枠があります。
子供の教育資金としてつみたてNISAを考えてます。

例えば、今の余剰資金のうち180万ほど運用したい残りは貯金で手堅くいきたい場合

つみたてNISAだと
1.5万×12ヶ月×10年=180万
払込は10年で18歳くらいまで放ったらかし運用

ジュニアNISAだと
3.75万×12ヶ月×4年=180万(今年はもうほぼ一括でいれて来年度3.75万/月)

複利効果を期待する+満額まで非課税枠を使わない場合やっぱりつみたてNISAが一番いいんですよね?
払込は10年で37年まで払込は別にしなくていいんですよね?

あと、為替リスクについて
もし20000ドルを円換算すると
1ドルが130円→153万円
1ドルが90円→222万円
為替リスク考慮のため必要な年より数年前から払い出しか余剰資金があればそのまま課税枠で運用を続けると思うのですが、NISAやってる人は何年前から払い出しを考えますか?

コメント

deleted user

このグラフはジュニアNISAで20年間、6%で複利運用した場合のグラフです。毎月66,666円(年間80万円)×5年間の合計400万円運用した場合、20年後に400万円が1,146万円になります。
つみたてNISAでも上限が違うだけで同じシミュレーションになるかと思います。
ジュニアNISAとつみたてNISAで為替リスクってありますか?

  • 花海

    花海

    よくわからなかったので、金融庁のNISAダイアルに電話してみました。払い出し時の為替リスクの影響はあるとは思うがどのタイミング(日時)でとかドルでおいとけるもんなのか詳しくは自分が契約したい証券会社に問い合わせるかパンフレットみてほしいとのことでした(T_T)

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

私なら長く非課税で買っていけるつみたてNISAを選択します。払込みはいつやめても自由です。
投信で運用する場合、もちろん為替リスクもあるんですが、元本評価額の考え方は購入口数×基準価額(商品の値段)になるので、為替より基準価額を見ていた方がいいと思います。

  • 花海

    花海

    おお!基準価格について調べてみました。ありがとうございます。

    • 9月25日