※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

冬生まれの赤ちゃんの服について相談です。真冬生まれの赤ちゃんに前開きボディスーツは適していますか?経験のあるお母さまのアドバイスをお願いします。


冬生まれの赤ちゃんのお洋服について!

娘は夏生まれだったので
コンビ肌着やボディースーツ1枚だったり
適当で良かったのですが、
冬生まれだとどうしたらいいのか…😅

こういうものを見つけたんですが、
前開きボディスーツ+写真のもの
でも良さそうでしょうか??☺️

真冬生まれだったお子さんを
お持ちのお母さま、教えて頂きたいです🙏

コメント

deleted user

片足側だけが脱がせられるタイプだとおむつ替えが面倒だったので完全前開きのロンパースにしてました☺️
中はボディースーツでした!

  • ママ

    ママ


    なによりボタンが面倒で、
    このタイプは娘のときに
    1枚しか使わず…😂笑

    ボディスーツでいいですよね!
    ありがとうございます💗😊

    • 9月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなのですね!
    うちのこはとにかく足を動かしてしまいドレスタイプだと上にまくれあがって逆に使わずでした、、😂

    • 9月25日
  • ママ

    ママ


    そうですよね👀💦
    2wayになってるタイプだと
    オムツ買えばすごく楽そうですが
    足ジタバタしたら
    めくれてくるのかな〜と思って
    実際娘のときには一枚も買わず😂笑
    なにより実用性を求めて探してます💗(笑)

    • 9月25日
さく

2月生まれです👶✨

私の子は短肌着+2wayオールが基本でした!

あとはおくるみで体温調節してたので、画像のものでも充分だと思いますよ😆
ただ最初はおむつ替えが頻繁なので、2way(のドレスオール)の方が楽かもです✨

  • ママ

    ママ


    あまり手足や足首まで
    しっかりあるタイプを
    部屋で着せるのは
    いいかなぁと思っていて…🤔
    これでも良いと教えて頂けて
    良かったです!💗🙏

    2wayも良いんですね👀!
    オムツ替えよりも、
    なによりボタンが大嫌いなんです😂笑
    2wayも、多分2wayとして
    使わない気がしてて…(笑)

    回答ありがとうございます💗

    • 9月25日
ママ

上の子が2月末生まれです!
コンビ肌着と写真のラップクラッチで過ごしていました😊
寝返りするまではお包みや掛け物で調節していました。
これオムツ替えがめちゃくちゃ楽なのでオススメです🎶
下の子はラップクラッチしか買い足しませんでした!

  • ママ

    ママ


    そうですよね!!
    お部屋も温いですし、
    掛け物で調整したらいいですよね!🥺✨

    さっそくコンビの会員登録しました😂
    娘のときはユニクロとgapしか
    見てなかったのに…
    早くから知りたかった〜🤦‍♀️💗

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️✨!

    • 9月25日
はじめてのママリ

冬生まれでしたが、暖房もありますしそこまで厚着させなかったです(^^)
前開きシャツにロンパースに薄めの毛布でしたよ♬

  • ママ

    ママ


    私も家では
    薄着させたいタイプで…🤦‍♀️

    半袖ロンパース(or短肌着)と、写真のもの、
    で行けそうということですよね👀✨

    そろそろ揃えていこうかな…☺️

    回答ありがとうございます🙇‍♀️✨!

    • 9月25日