※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

アトピーの赤ちゃんにいい石鹸ありますか?

アトピーの赤ちゃんにいい石鹸ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

石鹸を使わないは実践されましたでしょうか??
垢のたまる部分のみ石鹸を使い
全身は数日に1回洗うとましになりましたよ☺️
我が家は牛乳石鹸を使っていました!

  • ママリ

    ママリ

    毎日使ってます…
    使わない方法いいんですね!
    牛乳石鹸調べてみます!

    • 9月24日
deleted user

うちの子もアトピーなのかと皮膚科に行ってみてもらったことがあります!!

皮膚科の先生はお湯だけで洗うのが1番だといってました 😊
肌を守る必要なものまで流してしまうみたいで…

  • ママリ

    ママリ

    お湯だけ!
    毎日使ってたのでお湯だけ試してみます!

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー



    もしアトピーでの石鹸使うとしたら
    うちの旦那がアトピーで青の牛乳石鹸を使ってますが娘にも使えるので、肌が弱いなら牛乳石鹸オススメです 🐮✳

    • 9月24日
ぴよこ

3ヶ月から肌が弱く小児アレルギー科に通っています!
うちの先生は、汗かいたらお湯で洗い流す、そしたら保湿する、石鹸は1日1回まで。石鹸は原材料が石鹸素地だけのものをよく泡だてて泡だけで優しく洗う。また、関節部は洗い残し、すすぎ残しが多いので、ちゃんと両手を使ってしっかり関節部を広げてシャワーで流す。
赤ちゃんは、洗い場の上にマットを敷いてそこに寝かせて、両手でしっかりシャワーですすいであげて、と言われました😊
私は毎日石鹸使ってました😊
2人とも1歳を目安にツルツルお肌を目指そう、と言われて保湿やステロイドなどを使い分けながら頑張ったら、1歳にはツルツルに✨
それ以降もザラザラになる時もありますが、その時その時で対処していけば綺麗な肌が保てています😊

はじめてのママリ🔰

息子がアトピーです。季節も大きいですが今は何も塗らなくてもツルツルです✨

冬が終わってもザラザラ&かき傷がなかなか治らなくて、ゴールデンウイーク明けに皮膚科でアトピーと言われ、保湿剤をもらいましたが合わなくて全身湿疹&かき傷だらけになってしまいました💦

以前テレビでやってた昆布風呂を1日おきにやってみたら、たった三回目でツルツルモチモチのお肌になりました!私たち親もツルツルすべすべになりました😍

昆布風呂は面倒なので、肌の状態が悪いときに使うだけでもちがいますよ!やり方は昆布風呂で検索したら出てきます。
市販の化粧水も合わなくて肌が荒れてしまうので手作り化粧水とクリームを使ってますが、やはり化粧水やクリームでは荒れた肌にはなかなか駄目だなと💦改善したら、その状態を保つことはできますが💦

昆布風呂、傷の治りも早くなるそうです、オススメです✨

はじめてのママリ

うちもアトピーと言われました。
石鹸を必要以上に使わないで、頭を洗った泡でささーっと体洗うだけで十分だからと言われましたよ🙆🏻‍♀️✨

外に出た日は、頭をお股を洗って、室内で過ごした日は、お股だけ洗って、あとはお湯だけで身体をガーゼで拭いてます🙆🏻‍♀️✨

なので良い石鹸を探すより、洗い方にも気を付けてみるといいかもです😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    誤字やら所々日本語おかしくてごめんなさい😭

    みなさんが書かれていることと同じです🥺

    • 9月25日
YSK

息子もアトピーです💦
最初アラウベビー?使ってて
可もなく不可もなくで
ミノンベビー次使ってみても
特に効果わからずで
いまはnico石鹸です!
季節なのか最近乾燥がひどくなり
肌荒れがひどい状態です😭
うちの子には効果感じられず
もう解約しました
石鹸残り2つ残ってますが😭😭
みなさんがいってる
石鹸で洗わないっていうの
とよく聞く牛乳石鹸はまだ
試したことないので
やってみようかなと
思ってるとこです!!

たーのー

上の子がアトピー性皮膚炎です。
石鹸を使うと、荒れてる部分に良くなくて、むしろ滲みて赤みが酷くなったりと悪化するので顔と体だけはお湯だけで洗ってました!
ゴシゴシするのではなく、ガーゼで軽く拭いてあげる感覚です。
必ず病院から処方してもらった薬も塗ってました。