
赤ちゃんが便秘で苦しんでいる可能性があります。母乳を頻繁にあげているけれど、飲み過ぎている可能性も考えられます。対処法を知りたいですか?
生後3週間の赤ちゃんを母乳で育てていますが、最近顔を真っ赤にして泣きわめく時にお腹がパンパンに硬く張っていることに気づきました。
その後しばらくしてうんちをすると泣き止みます。
うんちは1日5.6回は出ているのですがもがき苦しんでいる姿が見ていて辛いです。これも便秘なのでしょうか?
助産師さんには以前「母乳は欲しがったらいつでもあげていいから」と言われて頻繁にあげているのですが、もしかしたら飲み過ぎなのでしょうか。
なにか対処法を教えていただけませんでしょうか。
- ryo(4歳7ヶ月)
コメント

のんびりママ
うんちする時真っ赤になって
してましたよ🤣
ゲップはでてますか?
ゲップ出なくても
苦しそうになる時ありますよー!

ままり
飲みすぎだと吐き戻したりする事が多いと思います!
うちの子は真っ赤な顔して泣いたあと、吐くかうんちするかゲップです!笑
5.6回の便なら通常だと思いますし母乳は便秘になりにくいと言いますから大丈夫かと思います😊
気休めかもしれませんが、お腹がパンパンな時は
おへそ周りを「の」の字にマッサージしてました😊
-
ryo
意外とあるあるなんですね!?小さい身体が真っ赤になると焦っちゃってつい神経質になってしまいました💦
「の」の字マッサージやってみます😊ありがとうございます!- 9月24日

しずく
娘はガスが溜まってお腹が張りやすい子だから綿棒刺激してあげてね、と産院でいわれてたのでしてました!
綿棒すると、うんちもだけどおならがたくさん出ましたよー!
もしかしたらガスで苦しいのかもしれないですね。
-
ryo
ゲップをあまりする子じゃないのでガスが溜まっているのかもしれません…💦
ゲップ出させて改善しなかったら綿棒トライします!教えて頂きありがとうございます😌- 9月24日

なみ
私も全く同じことで悩んでます😂
同じくうんちも5〜6回毎日でてますが、朝方3〜5時くらいに特にうなるようになって、7時くらいになるとうんちが出て機嫌がなおるというのを2日おきくらいで繰り返しています😅
綿棒浣腸したり、ゲップをだすのを心がけていますが、昨晩は効果なく…😢
今日助産師訪問で相談したら、飲ませすぎで苦しいのかもね。とのことだったので、今晩は飲ませすぎないようにやってみようと思います😆
一緒に頑張りましょう👍
-
ryo
わー😭同じ悩みを持っていらっしゃるとはとっても心強いです。うんちが出るまでの時間が辛いですよね…😢
私も来週の1ヶ月検診で体重が順調であれば飲ませる量に気をつけていきたいと思います。お互い頑張りましょうね💪- 9月24日
ryo
そうなんですね🥺赤ちゃんあるあるですかね?
ゲップは確かにあまり出ていなくて、あまり粘らずに諦めちゃっていました💦
今度からはしっかりゲップ出させます!
ありがとうございます!
のんびりママ
あるあるだと思いますよ☺️
ゲップなかなか出すの難しいですよね😂
色んな体勢でしてみると
出しやすい仕方見つかると
思います☺️
娘は太ももに座らせて
少し前かがみに
させて背中トントンしたら
よく出てました😊
ryo
そうなんですよねー、恥ずかしながら今更ゲップの重要性を実感しております…💦
辛抱強く色々な体勢を試してみたいと思います‼️教えて頂き本当に感謝です💓