
コメント

ゴーヤママ
1歳前から調味料を使い始めました!
それまではお出汁だけで作ってました😊

退会ユーザー
生後5ヶ月から使える
和風だしとか使っていました!
-
すず
お返事ありがとうございます♪主にどういったものにお出汁を使っていましたか?
- 9月24日
-
退会ユーザー
野菜とかに混ぜていましたよ!
野菜スープの素はお粥に混ぜあり!- 9月24日
-
すず
野菜スープの素なんてものもあるのですね!購入してみます!ありがとうございます😍
- 9月24日

ma
離乳食コーナーにある5ヶ月〜の
出汁は離乳食開始から使いました!
その他、ホワイトソース、コンソメは
7ヶ月後半くらいであげました!
出汁だと全然食べずに困ってたので
普通に食べてくれるならなくてもいいと思います!
-
すず
回答ありがとうございます😉最初はご飯やお野菜を裏ごししたものをそのままでもパクパク食べてくれていたのですが、最近美味しくなさそうな顔でイヤイヤとされるようになったので、5ヶ月〜のお出汁、買ってみたいと思います🙂!!
- 9月24日

funkyT
今だに味付けしてません。自分で味見してますが、素材だけの味でも案外美味しいです!
たまにベビーフードをあげてますが、取っ掛かりは良いのですが、味が濃いからか、途中で飽きてしまいます。私が作ったものの方を良く食べてくれます。
-
すず
お豆腐やご飯もそのままですか?☺️
- 9月24日
-
funkyT
そのままでも食べます。もしくは、私の都合で、味付けしてない野菜を混ぜることがあります。ただ、お粥は苦手なのでポテトやコーンなどで、代用する時があります。
鉄分不足が心配なのでサプリメントとして、赤ちゃん用のふりかけをかける時があります。鶏レバーを茹でて凍らせた塊を削ってふりかける時もあります。
いずれにしろ、自分で作ったものに関しては、味付けはしてないですね。出汁も使ってないです。もともと海外出張なので出汁は特に使う習慣が無いので。。。- 9月24日

a❤︎
和光堂の5ヶ月からの出汁はいろんな種類ありますよ〜
離乳食初期は大活用してました✌️

ママ
6ヶ月後半から赤ちゃん用の売ってるだし使ってます!
コンソメ、ホワイトソースはまだ使ってないです

はじめてのママリ
ベビーフードとかもあげてましたが、手作りの場合は1歳半くらいまで味付けなしでした💡
すず
回答ありがとうございます!お出汁は何を使っていましたか?🥰明日で半年なのですがもう使い始めてもいいのでしょうか??
ゴーヤママ
最初はかつお節からお出汁を取ってました!
8ヶ月くらいかな?その辺りから茅野屋のお出汁を使い始めました😊
今はしっかり食べていてくれて、この先お子さんの食べが悪くなった時にお出汁で味を付けると良いと思います!
だんだん味を付けていけば食べ飽きないんじゃないかな〜と思い私はそうしてました!✨
離乳食ってメニューから味付けからいろいろ悩みますし、作るの面倒くさいし大変ですよね💦早く同じ物が食べられるようになって欲しいです😂笑