※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

育児っていつになったら慣れるんだろう( ´︵` )全然慣れないし不安のまま。みんなすごいなあ。。

育児っていつになったら慣れるんだろう( ´︵` )全然慣れないし不安のまま。みんなすごいなあ。。

コメント

まま

最近やっと、、です!

  • おいも

    おいも

    なんかそうやってゆってくれると少し安心します(:_;)みんな完璧にみえる(:_;)

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

慣れたけど不安はずっとです😔
次々新しいことができて次々課題が出来ていきますので😂がんばりましょう😆

  • おいも

    おいも

    そうですよね、その都度変わってきますもんね、みなさんほんとすごいです😭

    • 9月24日
deleted user

元保育士で子供2歳超えてるけど慣れたかと言われると微妙です😅どんどん違う新しい問題が出てきますし💦

  • おいも

    おいも

    そうなんですね(:_;)周りのみんながすごく育児が上手にみえます😭

    • 9月24日
なかな

慣れないですよね、、
ずっと初めてが続きますもんね😫
初めての0歳
初めての1歳、、

  • おいも

    おいも

    本当なれないです(:_;)みんな余裕あってすごいなーって思っちゃいます😭

    • 9月24日
deleted user

私は半年くらいでした!
3ヶ月くらいまでは産後のマタニティーブルーで、しばらく落ち込みモードでした。
1年以上たった今は我が子はとても愛おしいです♡
ですが、次々色んな不安や問題があり日々悩みは尽きません🤣
2ヶ月の頃は私も主さまのように悩んでいました😌
もう少しで慣れて、自分でうまく解決しながら育児楽しめるようになりますよ😳

  • おいも

    おいも

    泣きそうになりました(:_;)毎日不安で泣き止ませるのもまだまだ下手くそだし親として成長してる気がしなくて😭😭😭

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ‼️
    きっと産後のホルモンバランス崩れて悲しい、不安が大きいんだと思います!
    私がそうでしたから😄
    2ヶ月じゃわたしも子供と一緒に泣いてたり、なかなか泣き止ませられない、旦那が抱くとあっさり泣き止むとか色々ありました🤣
    育児に完璧な人なんていないですし、私はタレントの草刈紅蘭さんを尊敬していますが、あの方もいつもニコニコキラキラ育児しているように見えますが、娘さんのグズグズでもう嫌になった。って言ってました!
    あー、こういう人でもこうなるんだ。って思いましたよ🤣🤣

    • 9月24日
  • おいも

    おいも

    やっぱりホルモンのバランスも関係しているんですかね?(:_;)
    同じく私もつい最近子供と一緒に泣きました😭💦
    そうなんですね、それほど育児は楽じゃないってことですよね(:_;)かわいい我が子を見て癒されながら私も成長できるようにがんばります😭

    • 9月24日
はじめてのままり

いまだに、慣れないです😓
慣れたとおもったら、成長につれて新しいことがありますし💦
いまだに、夜中寝てくれなくて、私まで泣くともしょっちゅうです😅

  • おいも

    おいも

    そうなんですね😭結構みんなそんなもんなんですかね?(:_;)周りを見ればみんな完璧にみえるので😭

    • 9月24日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    わかります、ほかの人だったらもっと上手くやるだろなー、母親向いてないなーって思っちゃいます💦

    完璧にできてる人なんていないんですけどね😓
    気負いせず、手抜きながらゆっくりでいいと思います☺️

    • 9月24日
  • おいも

    おいも

    そうなんです!私母親向いてないよー(:_;)ってなります!!!(:_;)

    そうですね、気負いせずゆっくり頑張ります💚

    • 9月24日
さゆり🔰

わかります…すごいわかります❗不安なままで未だに実家で親に助けて貰いながら過ごしてます…情けない💦
世の中のお母さんすごいですよね❗頑張りましょね❗❗

  • おいも

    おいも

    同じ月齢うれしいです😭💓
    本当ですよね、余裕のあるママになりたいのにいまだにてんやわんや(:_;)余裕のあるフリをしてても内心すごいソワソワです(:_;)

    • 9月24日
WAK MAMA

今日は機嫌よく過ごしてくれるかな?体調は大丈夫かな?寝てる時息してなかったらどうしよう。。とか毎日不安なことばかりです💦

  • おいも

    おいも

    月齢近いママさんでも同じようなこと思っていてくれてると安心します(:_;)💚

    • 9月24日
deleted user

毎日不安の中子育てしてます!笑
でも何とかなってるから、ここまで来れてます😂👌
程々に頑張りましょう🥰

  • おいも

    おいも

    沐浴とかお出かけの時の荷物の準備とかあやし方ですら未だに慣れなくて(:_;)世の中のママさんってなんであんなに清々しく子育てできるんだろうすごいです(:_;)

    • 9月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかりますよー😭
    2ヶ月だとまだ首も座ってないですよね💦
    私は里帰りして、娘が5ヶ月になるまで実家にいました😂
    1人じゃ、とてもです💦
    無理なさらないでくださいね!

    • 9月24日
a❤︎

慣れたけど、不安や問題、悩みは色々とありますよ😂
そのうちなんとかなるだろうと・・・思いながら、ぼちぼちやってます✌️

  • おいも

    おいも

    そうですよね、気楽にやるくらいがいいんですよね(:_;)私も一生懸命やりながら気楽にがんばってみます😭😭😭

    • 9月24日