※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

20~23歳でシングルマザーの人いますか?(><)

20~23歳でシングルマザーの人いますか?(><)

コメント

のんたん

22歳でシングルマザーです🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳の時に妊娠をし
    いつからシングルなんですか?(><)

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    20で妊娠して21で出産、2か月前離婚しました🙋‍♀️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は実家暮らしですか?
    2人暮らしですか?
    その場合仕事はどうなさって
    るんですか(*_*)

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    実家が隣ですが一応2人暮しです!
    仕事は保育園が入れなかったので託児所付きの所で仕事してます!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳からじゃ入れないん
    ですね(><)お金とか
    ってシングルでまかなって
    いけますか?

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    私の場合途中入園だったので💦
    普通に4月入園なら入れるかもしれないですが🤔
    ちょくちょく親に支援してもらってます!まだ離婚2ヶ月で今月働き始めたばっかなのでお給料もらってないので今は貯金でなんとかやってます💦

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    途中入園だと入れないん
    ですね(><)シングルだと
    支援があると聞いたんです
    けどそいうのはしてますか?
    あとお子さんはママ似ですか?パパ似ですか?

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    途中入園は厳しいらしいです💦
    支援というのは…児童扶養手当とかですかね?
    パパそっくりって言われます😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    育児手当?とか!
    パパ似だと嫌だなとか思ったりはしないんですか(><)

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    私の住んでいるところは…
    ・児童手当
    ・児童扶養手当
    ・自動育成手当
    ・水道料金の基本料免除などありますよ!
    ん~、私は円満離婚なのであんまり嫌だなとかは思わないですかね🤔

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構手当あるんですね(><)

    あー!そうなんですね

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    水道料金の基本料免除とかは区役所で教えてくれなかったので自分で調べたりやりました~!
    なのではじめてのママリさんも住んでいるところのホームページで手当のとこ見た方がいいですよ!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔しらべてみます!!まだ若いのに子供が
    いたら旅行とか友達と遊んだりとか出来なそうですよね😣
    仕事家事育児に追われて、
    そいうのはもう割り切って
    やってるんですか(><)?
    若いうちにしか出来ないこと
    も出来なくなって、
    あぁぁぁ🤦🏼‍♀️とかなったりしますか?

    • 9月24日
  • のんたん

    のんたん

    返信遅れてすみません💦
    そりゃ旅行とか夜までたくさん遊びたいですが…自分で産むって決めたので割り切ってます!
    友達と遊びに行くのにも子供と基本は一緒です!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然大丈夫です
    返信下さるだけでも
    嬉しいです(><)*⋆
    ですよね。まだ若いのに
    凄いです。結構周りでも
    若い年齢で子供いる方とか
    いらっしゃるんですか?

    • 9月25日
  • のんたん

    のんたん

    2~3人ぐらいですかね!
    仲いい友達にはいないです!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いるんですね(><)

    • 9月25日
ak

23歳でシングルマザーです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつからシングルなんですか?(><)

    • 9月24日
  • ak

    ak

    上の子が1歳8ヶ月
    下の子が2ヶ月の時に離婚しました!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご実家暮らしですか?
    3人暮らしですか?

    • 9月24日
みみ

22歳でシングルマザーです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんとは円満離婚
    だったんですか?((>_<;)

    • 9月24日
  • みみ

    みみ

    そうですね!円満離婚でした!
    向こうに離婚届サインしてって言ったら、すぐ書いてくれたので🤷‍♀️

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね(><)
    嫌いになったとかでは
    ないんですね(*_*)

    • 9月24日
  • みみ

    みみ

    そうですね!
    うちの場合は、元旦那が息子に虐待してたので離婚しました😰

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虐待はありえないですね✊🏻
    それはもう離婚して正解
    です。息子さんはどっち似
    なんですか?

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    ですよね🤦‍♀️
    幸い息子も父親の存在がわかる前で良かったと思ってます!
    生まれたばっかの時は元旦那似でしたが、今はもう私似です😅

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かる前に別れたって
    ことですか?

    最初はパパ似でもどんどん
    変わっていくこともあるん
    ですね(><)ほんとわたしも
    そうでありたいです。ずっと
    嫌いな相手になんて嫌です(*_*)

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    生後1ヶ月過ぎでもう別居してたので、父親の存在はもう忘れてるかなと😅

    そうですよ!身近にいる人に似るって言いますし!なので、息子はもう私の家族たちに似てます😂
    わかります!!私もその辺悩んでいたので😰

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生後1ヶ月の時に虐待して
    いたんですか?大きくなって
    から父親のこと聞かれたら
    なんていうんですか?(*_*)

    身近な人に似てほしいです
    嫌いな相手にそのまま似てたら、あぁぁぁってなっちゃい
    そうなので(*_*)

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    そういうことになりますね〜
    父親のこと聞かれたら、虐待してたとは言わずに、私たちのことを大事にしてくれなくて、自分のことしか考えてなかった人だから別れたよって言うつもりです。
    私もなんて言うのがベストなのかいくら考えてもわからないですが、120%虐待されていたとは言いません😭

    そうですよね、
    いくら自分の子でも、そう思っちゃいそうですよね😰

    • 9月25日
はじめてのママリ🔰

保育園とか小学校にあがるに
つれて片親だけだといじめら
れたりしないかも心配です(*_*)パパに会いたいとかいわ
れたらどうするんですか?

息子さんのお名前はどっち
が考えたんですか?

みみ

それは考えますけど、でもいま片親の人も少なくはないと思うので、大丈夫かなぁとも思いますが、やはり心配はしてます💦
んーー、その時によりますかね😰できれば会わせたくないですが。

息子の名前は元旦那が決めました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今シングルの人も多いですもんね(><)養育費とかも貰えてるんですか?

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    はじめてのママリ🔰さん

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    そうですよね😰
    養育費は貰ってます!

    • 9月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会みたいな感じで
    子供に会わせたりとかも
    してるんですか?

    • 9月25日
  • みみ

    みみ

    一切してないです!
    会わせたくないし、会ったら何されるか分かんないので💦

    • 9月25日